大工さんを知ろう③作業音で踊りだそうなYouTubeショート「大工のシゴト」
コロナ禍前までは、日本の子どもたちにとって将来なりたい職業のひとつとして人気があった大工さんも、近年の統計では人気もやや低下傾向の様子。
そこで、大工さんという日本の伝統あるシゴトを、より多くの皆さんにまず知っていただきたい思いで、このたびショート動画を作ってみました。
①ショート動画「大工のシゴト」
②ショート動画「大工のシゴト2」〜伝統大工の作業音・限定版〜
ショート動画①の冒頭に登場している図面は、社殿群が世界文化遺産に登録されている日光東照宮の五重塔の断面図。1815年に落雷火災で五重塔が消失し、1818年に再建された当時の原本資料だ。ここで採用されている建築構造が、なんと現代の東京スカイツリーの耐震構造としても採用されている。この図面を代々所持され(=当時の建築作業に先代が携わり)、300年以上続く大工さん一家のお力添えを、この動画制作ではありがたくもいただくことができた。
動画では、2本の材を釘を使わず継ぎ合わせながら屈強な強度を保持する「継手(つぎて)」の工程を目で追いながら、耳はすまし、木の奏でる音色をご堪能ください。