吉本興業所属の人気イラストレーター・すぐる画伯が、親子向けのワークショップ「AP WORKSHOP 2024 『親子で描く、ほのぼのイラスト教室』」を12月14日(土)に都内で開催しました。貸し会議室・レンタルスペースの「ミーティングスペースAP」が主催するイベントで、今回は9組22人の親子が参加。レクチャーを受ける子どもたちの表情は真剣そのもので、ワークショップが終わるころには、すぐる画伯をおびやかすほどの上達ぶりを見せました。
出典: FANY マガジン
「僕もそんなに絵が得意じゃなかった」
まずは、すぐる画伯が自己紹介。実は芸人を目指して吉本興業に入ったこと、「君、絵がヘンだね」というひと言がイラストレーターへの道を開いたことなどを語りました。そしておイモがバイクをふかす「ふかしイモ」や、わざわざボーダー柄の服を着てしまう「ボーダーしまうま」といった代表作を紹介すると、会場からはクスクスと笑い声が漏れました。
さらにすぐる画伯は「恥ずかしいけど見せるね」と言いながら、イラストを描き始めたころの作品をスクリーンに写すと、その隣に、同じテーマを最近リメイクしたというイラストを並べます。せっかくお腹に袋があるのに、子どもをバギーに乗せてしまうというカンガルー親子を描いたイラストは、リメイク作品のほうが圧倒的にすぐる画伯らしい愛らしさがあり、子どもたちもその違いに驚きの表情を見せました。
出典: FANY マガジン
すぐる画伯は、イラストにおける“コツ”の大切さを説くと、「僕もそんなに絵が得意じゃなかったんです。でも、かわいい絵はちょっとしたコツで描けるようになります」と参加者たちに呼びかけました。
(広告の後にも続きます)
「手足は短いほうがかわいい」
すぐる画伯のイラストはシンプルな点と線の組み合わせで、愛らしいキャラクターを描いていくのが特徴です。「手足は短いほうがかわいい」「まずは鼻と口を描いてから目の位置を決めると、かわいいバランスが定まる」などのコツを伝授しながら、実際に、それをスクリーンで実践すると、会場から「おぉ……」とどよめきが起こりました。
さらに「大前提として、絵に正解はありません」と、それぞれの個性を最大限に尊重しながら、それを少しずつ“アップデート”する具体的なコツを次々とレクチャーしていきます。
出典: FANY マガジン
作品テーマは子どもたちからも募り、“猫”や“モルモット”などのかわいい動物や、どう猛な“ライオン”、描き方に迷う“恐竜”、実際には顔がない“花”まで、さまざまなイラストに挑戦。それぞれの特徴を捉えながら描くコツを伝授しました。
そのコツどおりに実践してみると、本当にかわいく上手に仕上がっていくから不思議。すぐる画伯は各テーブルを回り、まだ小さなお子さんも上手にイラストを描き上げているのを見て、「めっちゃ上手!」と目を丸くしました。
出典: FANY マガジン