駆け込む前に!ふるさと納税できる代表的な4サイトの違いをチェック!

専門サイトから通販サイトの1部門まで数多く存在する、ふるさと納税サイト。代表的な4つから、違いを見比べて自分に合ったサイトを見つけよう!

◯「楽天ふるさと納税」

楽天グループが運営。楽天市場の1カテゴリーのため、ポイント還元に強みがあり、最大17.5%のポイント還元が期待できる。また、楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのキャンペーン中も高ポイント還元が狙える。返礼品の数が多く、楽天市場のデザインで使えるのも強み。

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

◯「ふるなび」

ポイント還元が強く、「ふるなびメガ還元祭」では最大50%の高還元率も期待できる。ふるなび利用でもらえる「ふるなびコイン」はアマゾンギフト券やPayPay残高、dポイントに交換が可能。返礼品の掲載数が約60万点と多く、クチコミ・レビューが豊富なので、初心者にも使いやすい。

https://furunavi.jp/

◯「さとふる」

ソフトバンクグループの企業が運営する専門サイト。アプリ経由で利用すると最大44%還元などお得なことが多い。期間限定キャンペーンや決済サービス・キャンペーンなどが盛んなので上手に利用すれば通年お得に利用できるが、HPがやや複雑なので使い方を覚えてから利用するのが◎。

https://www.satofull.jp/

◯「ふるさとチョイス」

2012年にオープンした、ふるさと納税サイトの老舗。返礼品の掲載数が多く、ここでしかもらえないオリジナル返礼品の数も、ふるさと納税サイトの中で最大級。キャンペーンが豊富で、中にはアマゾンギフト券がもらえるものも。ポイント還元サービスがなく、寄付金が高めな場合あり。

https://www.furusato-tax.jp/

(広告の後にも続きます)

このふるさと納税サイトもおすすめ!

◯「JALふるさと納税・ANAのふるさと納税」

JAL・ANAとも個別のふるさと納税サイトを持ち、どちらも利用することでマイルが貯められる。マイラーにおすすめ。上級会員への道として使えるのも利点。

◯「三越伊勢丹ふるさと納税」

Miカード利用でポイント還元率がアップ。オリジナル返礼品もあり、一番人気は伊勢丹店舗内のレストランで使えるお食事券。三越伊勢丹ユーザーにおすすめ。

◯「ふるさとプレミアム」

アマゾンギフト券での還元を行っており、ポイント還元率も高い(2024年11月時、最大35%)。返礼品の数は少なめだが目当てのものがあればメリット大。

◯「ヤフーのふるさと納税」

ヤフーショッピング内にあり、「ふるなび」「さとふる」「ふるさとチョイス」に申し込める。同サイトを経由するのでヤフー関連のキャンペーンが豊富。

文/金山靖