「コンビニの暖かグッズが優秀!」発熱保温インナー、手軽なカップ鍋…2024-25最新版“セブン・ファミマ・ローソンで買える”防寒商品7選を使って試してみたの画像一覧

外出先で想定以上に身体が冷えてしまった時、薄着で家を出てしまって後悔している時、どうしますか?筆者のおすすめはコンビニに駆け込むこと。

ご存知のようにコンビニでは様々な「身体が温まる」アイテムが売られています。その種類は毎年バリエーション豊富になっていきますが、2024年バージョンで筆者がおすすめの暖かグッズをご紹介します。

セブン-イレブンではスープ系と使い捨てカイロ系を!


セブン-イレブンには使い捨てカイロ系や入浴剤などが充実しています。加えて身体が温まるスープ系フードも豊富です!

1. 首からかけるタイプのカイロ

温めぐり極暖かけぽか

¥198(税込)


「温めぐり極暖かけぽか」は今年初めて見たアイテム。2.5cm幅で50cmの細長い形状で首からかけるタイプのカイロです。開封後すぐに45℃程度まで暖かくなり、5~8時間ほど持続します。


肌に直接触れてはいけないのですが……首~肩まわりにあるだけでかなり暖かくホッとします。こんな細くて暖かいのか?と思っていましたが結構違います。本当に寒い日のお供にあると良いですね。

2. 話題の旨辛チゲ

7プレミアム

旨辛チゲ

¥429.84(税込)

「7プレミアム 旨辛チゲ」は今年登場し、テレビなどでも紹介された話題の商品です。


何が話題だったかというと、「冷凍食品なのに少し作るのが面倒なところ」。こういった商品の多くは容器ごとレンジで加熱することで完成するものが多いですが、「7プレミアム 旨辛チゲ」はわざわざお鍋を出してきて約8分煮込む必要があります。

「手間抜きの罪悪感を払拭するためにあえてひと手間必要にしている」という商品で、味も美味しいと評価が高い商品です。


開封してみると、野菜・きのこ・肉がたっぷり入っており、底部分にはスープが凍った状態になっています。


手間をかける必要があることで美味しさがアップしている……のだと思いますが、筆者は卓上調理器を使って可能な限り手軽に調理を済ませたいと思います。鍋には水を加えずこの商品を入れて加熱するだけ。約8分でスープが溶け、食材にも火が通ります。


完成です。スープがかなり本格的で、レンジ調理のみの商品よりも美味しい気がします。そして何より身体が温まる!帰宅が遅くなってしまった日でもセブンで「7プレミアム 旨辛チゲ」を買って帰れば美味しく体温を上げることができますね。

(広告の後にも続きます)

ローソンでは無印良品の暖かグッズが出ている!


続いてはローソンです。無印良品を取り扱っていることもあり、無印のマフラーや手袋などが充実していました。さらに常温の「カップ鍋・おでん」シリーズを筆者はおすすめしたい!

3. 温かい飲み物で水分補給をしたい時に◎の白湯

アサヒおいしい水 白湯

¥127(税込)

まずは「白湯」。これはローソンに限らず他コンビニでも売られているお店が増えました。外出先で薬を飲みたいけれどお水では身体が冷えてしまう時、温かい飲み物で水分補給をしたい時など、お茶やコーヒーではちょっとな……と思う機会があると思います。

475mlとたっぷりサイズなので購入後数時間は温かいですし、パッケージも暖かさを感じる紙素材になっているので、「白湯がほしい!」となったらコンビニで見つけてみてくださいね。

4. 常温で売られているカップ鍋

博多風もつ鍋

¥389(税込)


続いては「博多風もつ鍋」です。ここ1~2年でローソンで見かけることが多くなったカップシリーズなのですが、おでん・牛すじ煮込み・もつ鍋・角煮などいくつかの種類があります。


いずれも常温で売られているものですが、フタを少し開けた状態でレンジ加熱が可能。購入後店内のレンジを使えばすぐに温かいおでんを食べることができます。


筆者はもつ鍋をチョイス。想像以上にもつがゴロゴロ入っていて、驚きました。大きめの焼き豆腐もいましたよ。ゆっくり腰を据えて食事をする時間が無い時でも、これを買えばサッとコーヒー感覚で(はさすがに難しいかもですが……)おでんで身体を温めることができますね。

5. 無印良品のハンドウォーマー

無印良品

ウールハンドウォーマー

¥1,990(税込)

最後は無印良品のハンドウォーマーです。コンビニで唯一無印良品を取り扱っているローソンでは、寒い時期になると無印良品の手袋やマフラーなどの種類が増えます。


「ウールハンドウォーマー」は他ではあまりみかけないかも?と思い購入してみました。ウール100%なので暖かく、しかし指先は出ているのでスマホを操作しやすいです。


来ているトップスの袖口の上から重ねれば隙間からの風を防ぐことができます。身体を温めるコツとしてよく言われているのが「首・手首・足首を冷やさない」こと。靴下やマフラーは着用する方が多いと思いますが、手首を冷やさないように気をつけている人は少ないのでは?ハンドウォーマーがあるとかなり体感温度が変わりますよ。