一見、全国のどの道路にでもあるような道路標識の写真がX(Twitter)に投稿され、SNSなどで「すごい!」と話題になっています。投稿は記事執筆時点で141万回以上表示され、約5万件のいいねを獲得しています。
「あおもり」と「もりおか」を示す看板
投稿者は、旅行好きのXユーザー・なおき(@528_frs)さん。「横読みも縦読みも『あおもり』と『もりおか』の看板」と添えて、「青森」と「盛岡」方面を示す道路標識を紹介しました。
横読みも縦読みも「あおもり」と「もりおか」の看板 pic.twitter.com/h47xip8eGs
— なおき (@528_frs) December 14, 2024
この看板を見て「ごく普通の標識なのでは?」と思う人も多いかもしれません。しかし看板の見方を少し変えてみると……?
横向きに読むと、上から「青森」(あおもり)と「盛岡」(もりおか)ですが、縦向きに読んでも左から「青盛」(あおもり)と「森岡」(もりおか)となっていて、どの向きで読んでも「あおもり」と「もりおか」の音は同じなのです。
偶然とはいえ奇跡的な地名の読み方の一致に思わず「なるほど!」と感じる人も多いのではないでしょうか。
「もりもり」「よく気付きましたね!」などの声
縦でも横でも読める看板の投稿に対して、リプライ欄などでは「上手いんだけどお!」「もりもり」「うん、これはいけてる」「よく気付きましたね!」「すごい」など、驚きや称賛のコメントが寄せられています。
画像提供:なおき(@528_frs)さん
横読みも縦読みも「あおもり」と「もりおか」の標識
横読みも縦読みも「あおもり」と「もりおか」の看板 pic.twitter.com/h47xip8eGs
— なおき (@528_frs) December 14, 2024
画像提供:なおき(@528_frs)さん
SNSの反応
横から読んでも「あおもりもりおか」
縦から読んでも「あおもりもりおか」
上から読んでも「やまもとやま」
下から読んでも「やまもとやま」\\\ 山本山 ////
— ふむ.かる (@fumucalcal) December 15, 2024
盛岡って、最初は「森岡」だったらしいですがね
不来方城(地名)
→森ノ岡城(森の岡にあったから)
→森岡城(略した)
→「盛岡城」(商売などが「盛り上がるように」で変更)— 神名華憐 (@youmu_konpaku18) December 15, 2024
青盛県
森岡市— Hiroyuki Kato (@kojiro0614) December 15, 2024
東北民だけど知らなかった
— スティングレー うつ病治療中適応障害 (@naoto_811) December 15, 2024
これを転置行列といいますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
— あづまYA (@Azumaya_travel) December 15, 2024
😂👍面白いです。こういう見方をするのも楽しいですね😄
— HIRO TAKA (@HIROTAK92661118) December 18, 2024