ひょっとするとセンターラインがぐらつく恐れも。W杯アジア最終予選で無双中の日本代表も決して盤石ではない理由とは?【コラム】

 北中米ワールドカップの本大会出場に向けてアジア最終予選で圧倒的な強さを見せつけている日本代表だが、本当に盤石なのか。今後のスタメン予想を勝手ながらしているタイミングで、そんな疑問を抱いた。

 日本のストロングポイントは間違いなくシャドー。久保建英、南野拓実、鎌田大地をはじめタレントは豊富で、選手層はかなり分厚い。またウイングバックも堂安律、伊東純也、三笘薫、中村敬斗ら優秀な人材がいて穴はあまり見当たらない。

 一方、絶対的な柱が不在に映るのはCFだ。現在一番手の上田綺世もムラがある印象。11月のワールドカップ最終予選で活躍した小川航基も現時点で上田を脅かすほどのレベルではなく、CFは2026年のワールドカップ本大会に“もっとも人選が読めないポジション”になる可能性がある。

 人選が読めない点ではDFも同じ。ワールドカップのアジア最終予選で主力を担っていた谷口彰悟がアキレス腱断裂で離脱中、伊藤洋輝はようやくランニングを開始したレベル。冨安健洋は度重なる怪我に苦しんでいる事情もあって、“3CBの基本形”が見えない状況なのだ。

 守備の要となる3CBの人員が固まっていないのは大きな不安材料だ。ワールドカップのような国際トーナメントを勝ち上がるうえで後ろの安定感は極めて重要で、ここが不安定だと厳しい。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 CFに加えて、3CBも未知数となると、ひょっとするとセンターラインがぐらつく恐れもある。そう考えると、ボランチコンビは遠藤航と守田英正で現状は固定すべき。ボランチまで未知数になってはセンターラインがポッキリと折れる可能性があるからだ。

 ボランチで優先すべきは遠藤と守田のバックアップ探しだろうか。その点でブンデスリーガで戦力的価値を高めている佐野海舟がどのタイミングで代表復帰できるかは大きなポイントになるかもしれない(復帰できないかもしれないが)。遠藤か守田のどちらかがなにかしらのアクシデントで長期離脱する事態も想定すれば、彼の動向はやはり気になる。

 ワールドカップの最終予選で無双状態の森保ジャパンも決して盤石ではないように映る。リスクマネジメントを含めた森保一監督のチーム作りに注目したい。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる