
2025年1月22日(水)~2月14日(金)の期間中、「大丸神戸店」のバレンタインイベント「旧居留地VALENTINE」が開催。3つのエリアに分かれ、洋菓子の街・神戸が誇る名店が集結します。
( Index )
エリアごとに楽しむ洋菓子の祭典
世界で話題のショコラに注目!
見た目も愛らしいチョコ&アイス
(広告の後にも続きます)
エリアごとに楽しむ洋菓子の祭典
今年の「大丸神戸店」のバレンタインは、神戸市内・兵庫県内の人気パティスリーが一堂に会するほか、海外の名店が手掛けたチョコレートも多数ラインナップ!
会場内は「CHOCOLAT GALERIE」「CHOCOLAT PARC」「CHOCOLAT MARCHE」の3つのエリアに分かれ、選ぶ楽しさも魅力です。
本イベントを代表するエリア「CHOCOLAT GALERIE」では、多種多様なスイーツを発表し続けている熟練のパティシエたちに注目。初登場9ブランドを含む18ブランドが登場しています。

ORIGINE KOBEの「ショコラクッキーアソート」(8種入り/5,000円)
なかでも見逃せないのが、100年以上の洋菓子の歴史を誇る神戸で、2015年に個性豊かな8名のシェフが集結した「ORIGNE KOBE」。
今回は“神戸を感じる”をテーマに、各シェフが思い思いの“神戸”をクッキーで表現しています。「大丸神戸店」でしか手に入らない特別なお菓子です♡

ルイ・ロブションの「兵庫スペシャル2025」(4個入り/2,800円)
そして、フレンチ界の巨匠であるジョエル・ロブション氏を父に持ち、日々挑戦する姿を見て育ったルイ氏が起ち上げたスイーツブランド「ルイ・ロブション」が初登場!
兵庫県が誇る山田錦の酒粕や丹波栗のショコラ2種と、王道のエスプレッソとプラリネ・アーモンドのセットを販売します。

CLUB HARIEの「ボンボンショコラ あかし」(3個入り/1,728円)
バウムクーヘンでお馴染みのCLUB HARIEと、兵庫県明石市にある江井ヶ嶋酒造の地ウイスキー「あかし」のコラボレーション商品も見逃せません。
長い歳月をかけて熟成されたウイスキーを、香り高いボンボンショコラに仕上げています。
CLUB HARIEの「ボンボンショコラ BE KOBE」(6個入り/4,374円)
CLUB HARIEの「BE KOBE チョコレート」(1個入り/6,804円)。BIGサイズ(1個入り/32,400円)
CHOCOLAT SWEETS TRAVERSÉEの「BE KOBE ボンボンショコラ」(6個入り/3,780円)
阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれたシビックプライド・メッセージであり、神戸のシンボルとなっている「BE KOBE」を模ったチョコレートも購入できます。神戸土産にもおすすめです♡
Louis Blancの「チョコレートサンド」(1個/490円)※1月22日(水)~1月31日(金)販売
makostandardの「マンディアン・マンダリンオレンジ」(8個入り/1,580円)
vanilla enlacioの「塩バニラトリュフチョコレート」(4個入り/1,361円)
そのほか、神戸・岡本の行列店「Louis Blanc」、店主が1人で丁寧に作り上げるお菓子が人気の「makostandard」、関西初のバニラスイーツ専門店「vanilla enlacio」が初登場します。