
世界の幸福度ランキング1位の国で普通に販売されている“ヤバい粉”の写真が、X(Twitter)に投稿されました。投稿は記事執筆時点で41万件以上表示され、「世界には怪しい粉がいっぱいあるな」「罪深すぎるw」などの声が上がっています。
フィンランドではポテトチップスをディップソースで食べるという罪に罪を重ねる系の文化があって、水切りしたヨーグルトに混ぜるだけでポテトチップスが止まらなくなる粉がスーパーで売ってる。フィンランドでしか手に入らなくて手軽で美味しいのにガイドブックにも載ってないバラマキ土産。 pic.twitter.com/TrQDWJHaam
— 石川貴也 (@LWITBR1906) January 14, 2025
フィンランドで見つけた「粉」
投稿者は、創業118年の老舗缶メーカー「側島製罐」の代表を務める石川貴也(@LWITBR1906)さん。フィンランドを訪れた際に、その粉を発見したといいます。
投稿した写真には、「DIPPI AMERICAN」との文字が書かれたパッケージと、謎の茶色い粉がかかっている白い物体が。一見しただけでは、これが一体何なのか見当もつきません。
ディップするためのKermaviili(ケルマヴィーリ)というヨーグルトとクリームの合いの子みたいなのがフィンランドでは売っていて、このディップソース作るための専用の棚まで用意されてたりします。ちなみにこの罪深い食べ物のKermaはフィンランド語でクリームという意味です(カルマ=業ではない) pic.twitter.com/FpXBjYNJeC
— 石川貴也 (@LWITBR1906) January 15, 2025
石川さんいわくこの茶色い粉は、フィンランド発のブランド「TAFFEL」のディップソース用の粉とのこと。フィンランドには「ポテトチップスにディップソースをつけて食べる文化」があるそうで、「Kermaviili」(ケルマヴィーリ)というヨーグルトとクリームの中間のような食べ物にさまざまなフレーバーの粉を混ぜて、自分好みのディップソースを作るのだといいます。
石川さんは、これらの粉とケルマヴィーリから作ったディップソースにポテトチップスを付けると、食べる手が止まらなくなると説明。“罪に罪を重ねた食べ方”ですが、ケルマヴィーリのKermaとはフィンランドの言葉でクリームのことであり、決してカルマ(業)という意味ではないと補足しています。
写真には、「どんな味なのか気になる 買ってみたいな」「フィンランドなのにアメリカンw」「魔法の粉は手に入りにくいので、代わりに『しっかり水切りしたヨーグルト(無糖のパルテノが推せる)+チューブにんにくorガーリックパウダー+塩+トマトケチャップ』でも、そこそこな味のディップソースになります」などの感想や、ディップソースを再現するためレシピなどが寄せられています。
フィンランドではポテトチップスをディップソースで食べるという罪に罪を重ねる系の文化があって、水切りしたヨーグルトに混ぜるだけでポテトチップスが止まらなくなる粉がスーパーで売ってる。フィンランドでしか手に入らなくて手軽で美味しいのにガイドブックにも載ってないバラマキ土産。 pic.twitter.com/TrQDWJHaam
— 石川貴也 (@LWITBR1906) January 14, 2025
ディップするためのKermaviili(ケルマヴィーリ)というヨーグルトとクリームの合いの子みたいなのがフィンランドでは売っていて、このディップソース作るための専用の棚まで用意されてたりします。ちなみにこの罪深い食べ物のKermaはフィンランド語でクリームという意味です(カルマ=業ではない) pic.twitter.com/FpXBjYNJeC
— 石川貴也 (@LWITBR1906) January 15, 2025
アメリカだかカナダだかでもサワークリームにオニオンスープの素を混ぜるだけディップでポテチ食べるけど、あんな味するのかな。この粉「アメリカン」て名前だし…と思いました https://t.co/dE87sUu7JK
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 (@jiromal) January 16, 2025
世界には怪しい粉がいっぱいあるな https://t.co/93lCgAj0ay
— 山田ろび (@DeadshotRifle) January 16, 2025
罪深すぎるw https://t.co/baMwjeysNQ
— ひ だ か (@Elendil3441) January 15, 2025
どんな味なのか気になる
買ってみたいな#旅行好き #海外旅行 https://t.co/zk7f56U8Dy— ソーチカ✈️ストックフォト (@sow_chika) January 16, 2025
フィンランドなのにアメリカンw
タルタルソースとかサワークリームっぽいのかな🤔そういえば昔フィンランド行った時定番のサルミアッキ買って死ぬほど後悔したの思い出した🫠
普通に料理は美味しかったのにこれが伝統のお菓子ってフィンランド人の味覚ヤバないと思ったり https://t.co/WvsP3ucEj7— yunazuki (@yunazuki1) January 15, 2025
一時、カスピ海ヨーグルトみたいなねっとり系のヨーグルトにポテチをディップして食べるのにハマってたな。
ポテチにまろやかさと酸味と爽やかさを乗せるとなんであんなにすすむんだろう…、
専用のディップソース 試してみたい😋 https://t.co/3LGi7p8ywY— くるみんみん (@runrunnas) January 15, 2025
サワークリームとカッテージチーズ半分ずつ混ぜてそこにレモンジュースと塩とチャイブ(万能ネギ)微塵切りまぜたのにポテトチップディップして食べたらマジやばで美味しいのよ〜。これきっとそんな感じの味にしてくれるんじゃないかな。みなさんお試しを〜 https://t.co/JLxQJt7ZAG
— サチェルニコフ (@SachiBo999) January 15, 2025
フィンランドの魔法の粉は手に入りにくいので、代わりに「しっかり水切りしたヨーグルト(無糖のパルテノが推せる)+チューブにんにくorガーリックパウダー+塩+トマトケチャップ」でも、そこそこな味のディップソースになります。 https://t.co/cEoqEcOjNg
— もさもさる (@mosarumosaru) January 15, 2025
画像提供:石川貴也(@LWITBR1906)さん
ねとらぼの人気記事をもっと読む
4歳息子が土に植えたサツマイモの切れ端が8カ月後…… まさかの結果が386万再生「すごwww」「こんなに?!」「夢ふくらむ」
さつまいもがいっぱいだー!
4歳息子が土に植えたサツマイモの切れ端が8カ月後…… まさかの結果が386万再生「すごwww」「こんなに?!」「夢ふくらむ」 https://t.co/OD8pOihRXj pic.twitter.com/5TdZkFkL4V
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 15, 2024
暗くてボロボロな築152年の玄関が、たった3700円のDIYで…… 明るく開放的に変化したビフォーアフターに「見違えるほどキレイ」
キレイな玄関に大変身!
暗くてボロボロな築152年の玄関が、たった3700円のDIYで…… 明るく開放的に変化したビフォーアフターに「見違えるほどキレイ」 https://t.co/BOHD0FH4KY pic.twitter.com/RejxFA72nz
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 26, 2024
着物×フード付きワンピの令和コーデに「年配者には考えられない」「目から鱗」 290万再生の斬新な発想に各世代から反響
着物とフードの相性がこんなに良いとは……!
着物×フード付きワンピの令和コーデに「年配者には考えられない」「目から鱗」 290万再生の斬新な発想に各世代から反響 https://t.co/r0uLRYFEUj pic.twitter.com/FNoiYZqRGA
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 22, 2024
失敗した手作りクッキーがパティシエ妻のリメークで…… 生まれ変わった姿に反響「まじで天才かよ」「神ですな」
すごくきれい!
失敗した手作りクッキーがパティシエ妻のリメークで…… 生まれ変わった姿に反響「まじで天才かよ」「神ですな」 https://t.co/kVYLaeUKwc pic.twitter.com/od7h54hU7f
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 12, 2024
昭和36年に発行された婦人雑誌の付録を使って服を作った結果…… 約60年後の令和によみがえった完成形に「不思議な魅力」「魔法使いサリーみたい」
服作りを楽しむ姿にこちらも笑顔になります。
昭和36年に発行された婦人雑誌の付録を使って服を作った結果…… 約60年後の令和によみがえった完成形に「不思議な魅力」「魔法使いサリーみたい」 https://t.co/AlvwjFsfmW pic.twitter.com/FE7w8tomk0
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 23, 2024
単身赴任中のパパが3歳娘の前に突然現れるドッキリを仕掛けたら…… 500万再生突破の反応に「泣ける」「切ないなあ」の声
それぞれの気持ちが伝わってうるうるしちゃう。
単身赴任中のパパが3歳娘の前に突然現れるドッキリを仕掛けたら…… 500万再生突破の反応に「泣ける」「切ないなあ」の声 https://t.co/5ztWdMc4y9 pic.twitter.com/HUqr0L3j10
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 23, 2024
上沼恵美子さん直伝「ホタテの一番おいしい食べ方」に絶賛の声続々! 「発想が主婦目線」「マネして作ってみます」
上沼恵美子さん直伝「ホタテの一番おいしい食べ方」に絶賛の声続々! 「発想が主婦目線」「マネして作ってみます」 https://t.co/XphcvOOr2N
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 27, 2024
「懐かしすぎ」「色んなこと思い出して涙が」の声続出 千秋が公開した昭和の『なかよし』『りぼん』付録コレクションに反響
「懐かしすぎ」「色んなこと思い出して涙が」の声続出 千秋が公開した昭和の『なかよし』『りぼん』付録コレクションに反響 https://t.co/cYAba2Fpqf
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 28, 2024
お昼寝していた0歳弟が泣き出すと、2歳姉が駆け付けて…… 見守りカメラが捉えた尊い姿が160万再生突破
立派なお姉ちゃん
お昼寝していた0歳弟が泣き出すと、2歳姉が駆け付けて…… 見守りカメラが捉えた尊い姿が160万再生突破https://t.co/zLIouCUMpA pic.twitter.com/Ua4aUniSxx
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 23, 2023
ニャンコを抱いて階段を降りる小学生息子、8カ月前の写真と見比べると…… 猫でわかる子どもの成長スピードに驚きの声
猫ちゃんもびっくり
ニャンコを抱いて階段を降りる小学生息子、8カ月前の写真と見比べると…… 猫でわかる子どもの成長スピードに驚きの声https://t.co/IzvOFQK6rS pic.twitter.com/adijRe3bHu
— ねとらぼ (@itm_nlab) July 11, 2023