
約30年前に母親が作ってくれたポケモン「ニョロゾ」のアイテムの写真がX(Twitter)に投稿されました。「愛を感じる」「公式のグッズかと」と反響を呼び、記事執筆時点で322万件以上表示され、8万2000件以上のいいねを集めています。
30年近く前に母が作ってくれたニョロゾカバンがまだ実家にあった🌀圧倒的な存在感と愛らしさで幼稚園でも人気で自慢だった✌️ pic.twitter.com/FzFDWHQfdW
— 沢田 時 (@SAWADA_Toki) January 26, 2025
約30年前に母が作ったニョロゾのカバン
投稿者は、自転車競技選手の沢田時(@SAWADA_Toki)さん。「30年近く前に母が作ってくれたニョロゾカバンがまだ実家にあった」として公開したのは、今でも十分使えそうなニョロゾのカバンと、それを背負っている幼稚園時代の自身の写真です。
お母さんの愛情が詰まった世界に1つだけのカバンは、「圧倒的な存在感と愛らしさで幼稚園でも人気で自慢だった」とのことです。
まだあるお手製ニョロゾバッグ
さらに沢田さんは、「ちなみに母の作品まだあります」としてその他のお手製ニョロゾバッグを紹介。「どれだけニョロゾ好きだったんだ」と当時の自身の“ニョロゾ推し”を振り返っています。
「愛を感じる」「令和でも使える」「公式のグッズかと」
実家で大事に保管されていたニョロゾのお手製バッグに、「とても可愛いです! いまだに実家で大事に保管してくれてるのもいいですね」「愛を感じる。宝物ですね」「かわいい これ小さい子が持って歩いてたらめっちゃ微笑ましい」「お母さんセンスある~ 令和でも使える」「マジで公式のグッズかと思いました……めちゃくちゃ凄い」という反応が寄せられています。
また、自転車競技選手仲間の孫崎大樹(@mgsk_kwbk)さんからは、「今シーズンの遠征はそれで行きましょ」という呼びかけがありました。
画像提供:沢田時(@SAWADA_Toki)さん
30年近く前に母が作ってくれたニョロゾカバンがまだ実家にあった🌀圧倒的な存在感と愛らしさで幼稚園でも人気で自慢だった✌️ pic.twitter.com/FzFDWHQfdW
— 沢田 時 (@SAWADA_Toki) January 26, 2025
ちなみに母の作品まだあります🌀
どれだけニョロゾ好きだったんだ🤣 pic.twitter.com/blj9zItrf4— 沢田 時 (@SAWADA_Toki) January 28, 2025
Xの反応
お母様、手先が器用で素敵✨
とても可愛いです!
いまだに実家で大事に保管してくれてるのもいいですね☺️— 小夜 (@osayo8739) January 28, 2025
愛を感じる。宝物ですね💓
— まぬる (@manurunecooo) January 28, 2025
かわいい‼️
これ小さい子が持って歩いてたらめっちゃ微笑ましい— ぼっち (@IYiKzqlA0W78353) January 28, 2025
お母さんセンスある〜👍😊
令和でも使える💡💡— kogeee (@Qog44) January 27, 2025
マジで公式のグッズかと思いました…めちゃくちゃ凄い。
— 新作ポテトチップス研究所 (@ponkichinoosie) January 27, 2025
今シーズンの遠征はそれで行きましょ👍
— 孫崎 大樹/Daiki Magosaki (@mgsk_kwbk) January 26, 2025
画像提供:沢田時(@SAWADA_Toki)さん