海外で遭遇したイケメン達の行動が凄い→思わず「惚れてまうやろ!」と叫びたくなる理由【世界を旅する私の話(17)】

海外で遭遇したイケメン達の行動が凄い→思わず「惚れてまうやろ!」と叫びたくなる理由【世界を旅する私の話(17)】
世界一周中に色々なハプニングを経験している私ですが、今回は海外で優しさを感じた出来事です。
海外旅行と言えば、重いスーツケースを持って移動するのを面倒だと感じる人も多いですよね?
これは私が妹と2人でイギリスに行った時のことです。
長距離フライト&空港からの電車移動で二人とも疲れきっていたのですが、駅に着くと地上に上がる長い長い階段があり「これスーツケース抱えて上がるのか…」と、2人で絶望的な気持ちになっていたその時。
通りがかったイギリス人男性が「これ上に運ぶの?」と言い、さっと持ち上げて上まで運んでくれたのです!
私たちが2人で運ぼうとしていた重いスーツケースを一人で軽々と持ち上げたうえに、運んだあと「Bye」とだけ言ってすぐに去ってしまうところがまたカッコよかったです!!

海外で遭遇したイケメン達の行動が凄い→思わず「惚れてまうやろ!」と叫びたくなる理由【世界を旅する私の話(17)】
また、ところ変わってインドを旅していた時にもイケメンが!
移動の為に乗った電車が超満員電車で、全く身動きが取れず予約した座席までたどり着けずに困っていた時でした。
たまたま同じ電車に乗っていたインド軍の軍人さんが声をかけてくれました。
「どこに行くの?チケット見せて?」と言われたので、切符を見せると「座れないの?付いてきて。」といって頭上に荷物を持ち上げ座席まで運んでくれたのです!
軍人さんが「道を開けて!」というと、人が避けてくれるので後ろをついていくことで簡単に移動することができました。
その他の国でも私が一人で重い物を運んでいると、あちらから声をかけて手伝ってくれるということがよくありました。
困っている人を見つけてもなかなか声をかけるのには勇気が必要ですが、この時の嬉しかった経験を思い出し、私も助けてあげられる人になりたいなと思った出来事です。
次回、台湾の結婚式で新郎が罰ゲームをさせられる謎については下の関連記事からチェック!