台湾の結婚式では新郎に罰ゲームが!?→新婦に会えないってどういう事…【世界を旅する私の話(18)】

台湾の結婚式では新郎に罰ゲームが!?→新婦に会えないってどういう事…【世界を旅する私の話(18)】
今回は私が台湾の友達の結婚式に参加した時のお話を紹介します!
オーストラリアで一緒に働いていた台湾人カップルが帰国後結婚するということで、結婚式に呼んでもらいました。
外国の結婚式に参加するのは初めてなので、「どんな式になるんだろう?」と楽しみにしていたのですが、想像以上に日本と違っていたのです。
台湾到着後、日本人の友達と一緒に新郎の実家に泊めてもらったのですが、結婚式まで新郎は新婦に会えないということで、私たちも新婦に会うことができませんでした。
そして結婚式当日、リボンで装飾した車に乗って新郎が新婦を家まで迎えに行くのですが、それでもまだ新婦に会う事は出来ません!
なんと家の前には新婦の友人が数名待機しており、新郎は友人の出題する問題に正解したり課題をクリアしないと新婦に会えないというのです!笑
その問題や課題というのもユニークで、「足つぼマットの上で縄跳び10回」や「風船でヘディング10回」というものから、新婦に関するマニアックな質問など、見ている側もみんな盛り上がるようなものばかり。

台湾の結婚式では新郎に罰ゲームが!?→新婦に会えないってどういう事…【世界を旅する私の話(18)】
最後には、新婦の待つ部屋のドアの前で愛を誓う5か条を絶叫する新郎。笑
全ての問題と課題をクリアして友人からの許しを得た新郎はついに新婦に会うことを許され、中に入って跪き、バラの花束を渡していました。
喋っている言葉はわかりませんが、新郎・新婦・友人達もみんな笑っている様子を見ているだけで楽しかったですよ!
次回、ロシアで遭遇したヤバすぎるコミュ障男のお話は下の関連記事からチェック!