長年にわたり芸能界の第一線で活躍してきた中居正広さん。SMAPのリーダーとして国民的な人気を誇り、司会やバラエティ番組でも唯一無二の存在感を示してきた中居さんの突然の引退は、いまも驚きと惜しむ声がやみません。
本記事では、過去に芸能人が語った中居正広さんの人物像に注目し、彼の仕事への姿勢や影響力について振り返ります。

■「彼らは5人がいいんだらか」Sexy Zoneのために事務所に直談判
2024年3月10日放送の「だれかtoなかい」(フジテレビ系)に、KinKi Kidsの堂本光一さんとSexy Zoneの佐藤勝利さんがゲスト出演した時のこと。
佐藤さんは、中居正広さんがSexy Zoneのために事務所と直談判したという過去を明かしました。
佐藤さんは「僕らのグループはギリギリSMAPさんと仕事をしていた。『スマスマ』にも出せてもらってた。(デビューが)早いので、その分、凄さを知ってるギリギリだと思います」と、中居さんとの接点について語ります。
かつて、Sexy Zoneは、中島さん・菊池風磨さん・佐藤さんの3人体制で活動していた時期がありました。
そのことについて、佐藤さんは「すごい中居さんはSexy Zoneのことを見てくれてたじゃないですか。もっと大きな転機をいただいたというか…。5人グループなんですけど僕達元々は。それが中島・菊池風磨・佐藤で3人で活動していた時があって、松島聡とマリウス葉が出れてない時期があった時に、中居さんは事務所に直接言ってくれて直談判してくれて、『彼らは5人がいいんだらか』って言ってくれたのを」と、元通り5人で活動できるように中居さんが事務所と掛け合ってくれたことを明かします。
佐藤さんは「それを言っていただけたのはすごい嬉しかったです」と中居さんに感謝を伝えたのでした。
当時、ネットでは「SexyZoneは5人が良いって直談判してくれた中居くん」「中居くんがセクゾは5人がいいって事務所に直談判してくれた話、してくれてありがとう」などの声があがっていました。
■勝俣州和「象徴的なものをとにかく壊して」新しいアイドル像を作り上げた
2024年3月に勝俣州和さんのYouTubeチャンネル「勝俣かっちゃんねる」に放送作家の鈴木おさむさんが出演。
鈴木さんはSMAP時代の木村拓哉さんと中居正広さんが収録中にガチ喧嘩した出来事を語りました。
木村さんがドッキリにかけられ、中居さんと木村さんが大乱闘に発展したそう。
若かりし日のヤンチャだったSMAPについて、鈴木さんが「そういうのも含めてSMAP」と話すと、勝俣さんも「そう!素を見せるっていうか…。それを聞いてもう1回SMAPを好きになっちゃった」と納得します。
鈴木さんが「同じ年の男みたいなやつだなって、怒るし、喧嘩するし、ムカついたら殴り合うし、アイドルじゃないじゃんみたいな」と話すと、勝俣さんは「アイドルじゃない…。中居くんが目指したのそこだもんね。アイドルじゃないアイドルを作るって言って、自分のプライベートの恋愛観とかもすごい一気に言い出した」と話します。
続けて、勝俣さんは「ああいうのを中居くんはどんどん出していった。ダメ人間っていうのをすごく強調し出したもんね。アイドルってみんなの憧れであり王子様であるっていうあの象徴的なものをとにかく壊して壊して、みんなの近くにいるお兄さんと同じなんだけど、手の届かないお兄さんなんだよっていうのを作り上げた」と、中居さんが新しいアイドル像を作り上げたと解説しました。
当時、ネットでは、「アイドルなのにミスもすれば喧嘩もする同じ位置にいてくれる存在だったしやっぱりトップオブトップだった」「SMAPが好きでずっとみてきたから知ってる番組や歴史を勝俣さんは一緒の時代をすごしたとしてもものすごい覚えていてどんな場面も話せるのが本当にすごいです」といった声があがっていました。
■女物のサンダルで現場入り…藤井フミヤ「全然めっちゃヤンキー」
2023年7月30日放送の「まつもtoなかい」(フジテレビ系)では、藤井フミヤさんが出演。藤井さんは中居正広さんと共演したドラマ「時間ですよ 平成元年」(TBS系)について語り、注目を集めました。
藤井さんと中居さんは1989年に放送されたドラマ「時間ですよ 平成元年」に兄弟役で共演。
藤井さんは「SMAPブレイク前」と、まだ17歳だった中居さんの共演を振り返ります。
続けて、藤井さんが「(香取)慎吾くんとか小学生じゃなかった?」と聞くと、中居さんは「慎吾・(草彅)剛が中学生ですね」と返答。
また、藤井さんが「まだヤンキー上がりみたいな子で、中居くんは…。『フミヤさん、俺、めっちゃカッコいいサンダルがあるんすよ、俺の自慢の』とか言うから。お姉ちゃんのラメのサンダルで『めっちゃカッコイイんすよ』って言ってた」と、中居さんとのエピソードを明かします。
過去のことをバラされた中居さんは「これヤバいっすね」と話し赤面。
この話を聞いたダウンタウン・松本人志さんも「何て言っていいか、わかんないっすもんね」と言葉をつまらせます。
さらに、藤井さんは「それでね、何かね、『GALS LIFE』とか見せられて『これ読んでくださいよ。俺が彼女と別れた訳』とか。俺もう子供いて結婚してんのに、真剣に『これ読んでくださいよ』って」と、中居さんから雑誌を勧められたと話すと、松本さんは思わず「ダッセ~!」と、過去の中居さんの行動にツッコミを入れます。
続けて、松本さんが「まだでもそういうとこあるよね。車もちょっとヤンキー仕様にしたがるやん」と話すと、藤井さん「全然めっちゃヤンキー」と合いの手を入れました。
中居さんによると、「僕、言われて思い出しました。緑山って東京と僕の地元の真ん中ぐらいのとこなんですよ。学校行って行くみたいな。そのまんま行っちゃって」と、この時は学生気分が抜けきらずに撮影に参加したとのこと。
そうしたこともあって、藤井さんは「お前、緑山に女物のサンダルで来るのは今日で終わりにしろ。違うんだよ、世界が…こんな格好してたらこの世界通用しないぞ、お前気張ってんじゃねえよ」と、ジャージと女性物のサンダルでやってきた中居さんにプロ意識を持った方がいいと注意したそう。
また、松本さんが「でも、まだそれに近いとこあるけどな」と指摘すると、中居さんは「そうですね。流れはあるかもしれないですけどね」と答え、恥ずかしそうに目をぬぐったのでした。
当時、ネット上では、「中居くんタジタジで可愛かった」「物のサンダル」「フミヤさんから若さ故の微笑ましいエピソードを引っ張り出され赤面する中居くんが可愛かったです」などのコメントが上がっていました。
■上沼恵美子「一番良かった。もう最高でした」
2023年5月7日放送の「まつもtoなかい」(フジテレビ系)に、上沼恵美子さんがゲストとして登場。
上沼さんは「嬉しい…この間ね、『砂の器』を見てしまったんですよ。だいぶ前のドラマ」と、コメント。
松本清張さんの原作で、中居さんが主人公・和賀英良を演じたドラマ「砂の器」は、TBS系「日曜劇場」枠で2004年に放送された作品。
「砂の器」の和賀英良役は加藤剛さん、田村正和さん、佐藤浩市さんなど、数々の名優が演じてきたことでも知られます。
上沼さんは「それを拝見しまして、もちろん松本清張さんのファンで、全部読み漁って和賀英良の映画・ドラマ、色んな作品を見ました。和賀英良は色んな方がされました。加藤剛さんが映画でやったけど、一番良かった。もう最高でした」と伝えると、中居さんは両手を合わせてお辞儀をし、感謝を伝えました。
当時、ネット上で、「砂の器中居くんが1番良いってありがとうございます」「上沼恵美子さんが中居くんのが1番良かったと言ってくれて本当に嬉しい」「私も中居くんの砂の器が1番好きだ!」といった声があがっていました。
■狩野英孝「コントを作ってくださって」
2022年7月16日に公開されたテレビディレクターの佐久間宣行さんのYouTubeチャンネル『佐久間宣行のNOBROCK TV』では、お笑い芸人の狩野英孝さんがゲスト出演。中居正広さんやSMAPとの共演秘話を明かす場面がありました。
『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)の企画『ビストロスマップ』に出演した時のことを振り返った狩野さん。
狩野さんは、「料理がこう出てきて、みんなで本当は『いただきます』って言って食べるのがルールなんですけど、中居さんが僕の後ろに来て『いただきますの前に食えよ』っていうふうに言ってくれて」と暴露。
この言葉に、佐久間さんは「え?そんな差し込みしてくれたの!?」と驚きます。
スターを目の前に、緊張し何もできなかったと振り返る狩野さんは、中居さんからこっそり貰ったアドバイス通りに先に食べたといいます。
すると、中居さんが「おい、狩野何やってんだよ!」とツッコミを入れてくれたそうで、番組は大盛り上がりしたそう。
さらに、狩野さんは「バーッて、木村(拓哉)さんが僕のとこ来て、僕の襟元つかんで、コントを作ってくださって…めちゃくちゃおいしかったですよ」と目を輝かせて、嬉しそうに語ります。
また、流しそうめんの企画では「『竹の下でスタンバイしておけ。ダイレクトで準備しておけ』みたいな」と中居さんから指示を受けたそう。
本番を振り返り、狩野さんは「僕がビッショビショになりながら…『何やってんだよ狩野!』みたいな感じで(中居さんが)おいしくしてくださる」と、中居さんの粋な計らいを明かしたのでした。
このエピソードに、佐久間さんは「中居さんそんなことやってくれるの?」「あの時のSMAPが狩野英孝をそんなにおいしくしてくれんの!?すごいね!」と大絶賛。
狩野さんは「中居さんがすぐなんかイジってくれましたね」と顎に手を当て満足げに語り、佐久間さんも「すごいね!その話!」と大興奮していました。
■山里亮太、ハワイロケで高級ブランド店で「じゃあ『お前好きなの取って』って言って」
2023年9月6日放送の「DayDay.」(日本テレビ系)では、アンジャッシュ・児嶋 一哉さんと南海キャンディーズ・山里亮太さんが中居正広さんの太っ腹エピソードを語り注目を集めました。
この日、コーナー「Dotti-Dotti」の進行を務めるデイちゃんの声を担当した森三中・黒沢かずこさん。
黒沢さんが「中居さん優しいね、児嶋さんも中居さんとはプライベートで親交があるって聞いたんだけど本当?」と尋ねると、児嶋さんは「本当!本当!新築祝いにパソコン買ってくれたり、すごい優しいありがたい粋なんですよ」と中居さんの太っ腹エピソードを紹介します。
山里さんも中居さんの太っ腹エピソードがあるようで「僕も『ナカイの窓』っていう番組を一緒にやらしてもらって、その最終回のハワイのロケの時に超有名高級ブランド店入って行って、『中居さんが付き合ってくれ』っていうから行ったら、じゃあ『お前好きなの取って』って言って」と、驚愕エピソードを告白。
これには、児嶋さんら共演者から「カッコいい!」と感嘆の声があがりました。
■宮田俊哉「お前は何が一番?って聞かれて」
2023年1月28日放送の「ひるパ!土曜はゆるっとホームパーティー」(テレビ東京系)で、Kis-My-Ft2 宮田俊哉さんが中居正広さんから贈られた金言を明かして話題になりました。
番組には昨年デビューを果たしたアイドルグループのLINKL PLANET(リンクルプラネット)がゲスト出演。
アイドルの先輩としてキスマイ宮田さんがお悩み相談に答えるコーナーでは、LINKL PLANETの石川恵里加さんが「一人一人の個性を光らせる方法」を尋ねると、宮田さんは「その壁はある絶対ある。俺たちもあったし。でも、中居正広さんに言われた言葉があって」と話し始めます。
「ジャニーズが本当にほぼ全グループ集まる歌番組の現場があって、その時はSMAPさんも出てて、中居さんにキスマイ来てって言われたので行ったら『お前らこの中でお前は何が一番?』って聞かれて。グループの中じゃなくてジャニーズの中で。 聞かれてそうですねみたいな『何かの一番になれ!何でもいいから何かのヲタクになるのが大事だ!』って言われて」とアドバイスを明かします。
また、宮田さんは「中居さんは野球が好きだったから好きならとことん突き詰めようって思って。なんかもう野球の全球団の二軍三軍の選手とかも全部覚えて。忙しかったけど野球観られるかぎり全試合観てみたいな。なんかそういうのが大事だみたいな。めちゃめちゃ刺さったんだよね」とLINKL PLANETのメンバーに伝えました。
宮田さんは画面に手を振りながら「ごめんなさい受け売りで。中居さんありがとうございます!」と中居さんに感謝を伝えます。
さらに宮田さんは「好きなものじゃないと続けられないし…本当に好きなものを極めればいいと思います」とLINKL PLANETのメンバーに助言しました。
突然の引退に驚きと惜しむ声が続く中、中居さんが培ってきた仕事への姿勢やプロフェッショナルな精神は、これからも語り継がれていくのかもしれません。芸能界に残したその功績と影響力は、いまも多くの人の心に刻まれ続けているようです。
<編集:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部>