
「これハマる…激うまカップ麺」食べてよかった“カップうどん”ベスト3杯【1位はまろやかな味わいの汁なしでか盛】2025年2月調査の画像一覧
日夜カップ麺を食べまくっているライターがガチレビュー! 今回は、2025年2月に調査した“カップうどん”ベスト3。
煮干したっぷりでコク深すぎ!「マルちゃん 縦型ビッグ 濃厚煮干しうどん」

東洋水産
マルちゃん 縦型ビッグ 濃厚煮干しうどん
¥271(税抜)
東洋水産が2月10に発売した「マルちゃん 縦型ビッグ 濃厚煮干しうどん」。豚の旨味をベースに、煮干しの味と香りを足したうどんつゆに、コシの強い硬めのうどん。具材は味付豚肉、たまねぎ、ねぎ。
お湯を入れて4分! フタを開けると煮干しが強めに香ります! うどんつゆは煮干しのコクが強く、喉を通った後も濃い味が口の中に残ります。うどんはコシが強く、一般的なカップうどんより、やや多く噛む必要がありますが、噛む回数が増えることでうどんつゆのコクの旨味がより濃く感じられます。
うどんの味わいがつゆの旨味を引き立てるので、よくつゆをくぐらせてからすするのがおすすめです。
(広告の後にも続きます)
優しい甘じょっぱさに癒やされる「渾身の逸品 特製肉だしうどん 大盛り」

エースコック
渾身の逸品 特製肉だしうどん 大盛り
¥285(税抜)
エースコックが2月10日に発売した「渾身の逸品 特製肉だしうどん 大盛り」は、めん・スープ・かやく、全てにこだわった「渾身の逸品」シリーズの第3弾。うどんは、もちもち食感が楽しめる多加水真空仕立てうどん。合わせるのは、牛をベースとしてたまねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープ。具材は牛肉入り肉そぼろと揚げ玉、ねぎ。
牛の甘さとたまねぎの甘さに、鰹と昆布の旨味が溶け合い、さっぱりめながらしっかりとコクのある後味が楽しめるつゆが、とてもいい仕上がりです。うどんは確かにもちもち。少し旨味を感じる味つけがされており、噛むほどにつゆの旨味とミックスされ、深い味わいになっていきます。
肉そぼろは小粒ながら牛肉の味が凝縮されており、肉だしと相性◎。肉そぼろとうどんを一緒に口に入れたときの濃厚ながら優しい甘じょっぱさに癒やされます。