サッと打つだけでナイスショット! “打つこと”に自信を持てるクラブ【試してみた!】

暖かな日差しが気持ちのいいゴルフシーズンが到来! 「しっかり飛ばしたい」「ミスの不安なく気持ちよくラウンドしたい」常々そう考えていますが、ラウンドのお誘いが増える春はとくにその想いが強くなる。そんなとき「これ、合うんじゃない?」とおすすめされたのが、ヤマハの「インプレス ドライブスター for レディース」。早速試してみました。

昨年秋に発売されたヤマハの「インプレス ドライブスター for レディース」は、レディースモデル専用設計のドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンからなるシリーズ。シュッとしたシンプル&スポーティな見た目がかっこいいし、シャフトの白も効いて、全体的に凛とした雰囲気です。
初めて打つクラブなので「うまく打てるかな?」と、ドキドキしながらティーグラウンドでアドレスに入ったものの……スッと気持ちよく構えることができて、びっくり。「うまく当たらないんじゃないか」という不安な感じがまったくなかったです。

スッと構えて、サッと打つだけで
ナイスショットが出た!

そのまま打ってみると、アドレスで感じた「まったく不安がない感覚」そのままに、ナイスショットが出るという好結果! しっかり球が上がって、飛距離も伸びている。今年からカーボンフェイスが採用されているのですが、柔らかめの、ちょっとくっつくような打感が私好みで、打っていてすごく楽しく、気持ちがよかったです。

アドレスの「スッと構えられる感覚」が本当にすごくて、個人的にはこの感覚が出るときは「ミスへの不安」を感じないとき。心理的にネガティブな要素があるとプレーに影響が出てしまうので「自信を持ってクラブを振れる構えができる」というのはすごく大事なことだと思うんです。「どうしてこんなに不安なくスッと構えることができるんだろう?」と聞いてみると「構えたときの“フェースの見え方”や“サイトラインの入れ方”など、細かなところにまでこだわっているから」というのがその答え。

(広告の後にも続きます)

いい結果が「打つこと」に
自信を持たせてくれる

ドライバーのGOODポイントは、FWやUTにも共通していて、「FWやUTが苦手」「うまく打てる気がしない」という心理的な苦手意識も振り払って「なんかうまくいきそうな気がする!」に変えてくれる。これってプレーするうえで、すごーく心強いことだと思うんです。そして実際にいい結果が出て、さらに“打つこと”に自信を持たせてくれる。いい相乗効果が連鎖して、さらなる結果を生み出してくれるって、最高です。