むくみ解消で体の巡りUP。1日1分【ほっそりウエストに導く】簡単習慣

忙しい毎日を送っていると、水分不足、運動不足、食べ過ぎなどが原因で気付かぬ内にむくみが溜まってしまうもの。そして、むくみをそのまま放置していると代謝の低下を招くだけでなく、お腹ぽっこりなど体型の崩れにつながってしまうでしょう。そこで体の巡りを高めるべく習慣に採り入れたいのがヨガの簡単ポーズ【チャイルドポーズ】です。脇の下を伸ばしながらリンパを刺激するポーズで、ウエスト周りのむくみ予防に効果を期待できます。

チャイルドポーズ

(1)床に正座をして、上半身を前に倒して両手を遠くへ伸ばす

(2)両腕の間に顔を沈めておでこを床につけ、ゆっくり3呼吸(約30秒間)キープする

(3)両ひじを曲げて両手で体をサポートしながら腰、背中、頭の順でゆっくり起こして正座の状態に戻す

※首や肩のコリなどの症状で腕を伸ばせない方は、両腕を体の真横に置く形(下写真)で実践しましょう

むくみ解消につながるだけでなく、血行促進によるダイエット効果も期待できるポーズです。むくみを溜めず、痩せやすい体、ほっそりウエストをキープしていくためにも、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

🌼脂肪燃焼&むくみ改善に効果。腸内環境を整えて【お腹をほっそりさせる】簡単習慣