英語で【賃上げ】は何て言う?「中小企業」などの英語もご紹介

英語で【賃上げ】は何て言う?「中小企業」などの英語もご紹介
「賃上げ」は英語で【wage increase】
ここで使われている[wage]は「賃金・時間給」などを意味し、[increase]は「増加・上昇」などを意味する英単語です。
つまり、英語では「賃金の上昇」というニュアンスで賃上げを表現するわけですね。
他にも、「賃上げ」の英語として[pay raise]や[salary increase]という表現も使えます。
例えば、「中小企業にとって、賃上げは難しい。」は英語で[For small businesses, salary increases are difficult to achieve.]なんて言えるわけですね。
合わせて、賃上げで気になる【給与明細は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。