英語で【香辛料】は何て言う?「辛い香辛料」などの英語もご紹介

英語で【香辛料】は何て言う?「辛い香辛料」などの英語もご紹介
「香辛料」は英語で【spice】
ここで使われている[spice]は「スパイス・香辛料・香辛料を入れる」などを意味する英単語です。
つまり、英語では「スパイス」というニュアンスで香辛料を表現するわけですね。
例文として、「インド料理にはたくさんの香辛料が使われている。」は英語で[Indian cuisine uses a lot of spices.]などと言えばオッケーです。
また、香辛料の中でも「辛い香辛料」は英語で[hot spices]などと表現します。
合わせて、スパイスと一緒に使われる事もある【薬味は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。