
【贅沢おしゃピク!テラスランチも素敵】
続いてご紹介するのは、こだわりの食で贅沢な「おしゃピク」を演出したい方向けのフード。
・出張シェフサービス「Prime Chef」
試食したのは「春のポルトガルピクニックコース」。南蛮貿易を通して日本にも文化が伝わっているポルトガル、赤インゲン豆の炊き込みご飯やタラのかき揚げはまるで日本食のようなどこかなじみ深い味。
いっぽう、サラダにはクミンが効いていてこれはモロッコなどの影響とのこと。主菜と副菜バランスよく食べられて、でもありきたりな「お弁当」とは一線を画しているのが素敵! 販売期間は2025年4月6日からで、価格は3300円。6個から注文受付可能で、別途2000円が交通費としてかかります。
・東京マリオットホテル
そしてこちらは東京マリオットホテルの本気、春の桜を楽しむ特別ランチメニュー「GOTENYAMA SAKURA BOX」。ホテル1階「Lounge & Dining G」の屋外テラス席で優雅に楽しめるお重です。
ハマグリのマリニエールやホワイトアスパラガスと帆立のサラダ仕立てなどのアミューズが詰まった【一の重】、ロブスターや国産ポークなどさまざまなお肉や魚介を楽しめる【二の重】に加え、メインの国産牛サーロインはなんとゲストが自分で焼いて楽しめるスタイル!
そして【三の重】にはいちごやチェリーなどを使った春らしい色合いのスイーツがぎっしり。春の風を感じながら、心ゆくまで美食を堪能できる内容となっております♡
価格は1名7500円(税・サービス料込み)で2名から予約制。利用できる時間は12:00から15:00(L.O.14:30)、開催期間は4月15日まで。
(広告の後にも続きます)
【都心で「おしゃピク」楽しんで🌸】
今回取材の会場となった東京マリオットホテルは、品川駅から徒歩10分の御殿山トラストシティにあります。地図を見たときはちょっと遠いかな?と思ったのですが、無料送迎バスが運行されているのでアクセスは想像しているよりずっと気軽でした。
御殿山は江戸時代に徳川吉宗公の政策で ”花見の名所”となったんだとか。葛飾北斎や歌川広重の浮世絵の題材にも登場するなど歴史ある土地なのだそう。品川駅からこんな近くに約2000坪の庭園があるなんて全然知らなかった!
そんな御殿山トラストシティでは3月29日~3月30日、4月5日~4月6日「御殿山さくらまつり2025」を開催。足湯やしゃぼん玉ショーが無料で楽しめるとのこと。4月6日までは連日、夜に桜のライトアップも開催されています。
都心からのアクセスが抜群な桜の名所で、この春だけの特別なフードとともに「おしゃピク」を楽しんでみませんか? ぜひ桜の季節のお出かけ先に加えてみてくださいね♡
※価格はすべて税込みです。
参考リンク:東京マリオットホテル、御殿山さくらまつり
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch