画面が黄ばんだ「ニンテンドーDS lite」を修理してみたら…… “驚きの結果”に反響「ここまでするのは凄い」

 画面が黄ばんだニンテンドーDS Liteを修理する動画がYouTubeに投稿されました。手際の良さも反響を呼び、記事執筆時点で30万回以上表示され、約8500件の高評価を集めています。

【修理】液晶が完全に黄色く変色したDSLiteの画面交換やってみた #shorts #修理 #nintendo #dslite #classicgames #retro

白いはずの画面がレモンイエローに

 動画を投稿したのは、モノ作りとゲームが好きなパセリ将軍さんのYouTubeチャンネル「ParsleyShogun Ch.パセリ将軍」。今回は液晶が黄色に変色した中古品の「ニンテンドーDS Lite」の画面を交換してみます。

 まず修理前の状態で起動してみると、本来は白い背景であるはずの上下の画面がレモンイエローに染まってしまっています。これはこれでキレイですが明らかに正常ではなく、思わず「色やば」という声が漏れました。

 画面を交換するため外装を取り外し、一部の部品もいったん外します。その上で新しい画面と交換。コードの取り付けにはハンダ付けも行います。手慣れているなぁ……!

 せっかくなので外装もクリーニングします。漂白剤に漬け込み、ブラシでこすり、ドライヤーで乾燥させると真っ白になりました。

 組み立て直してから再度起動させてみると白い背景色が復活。パセリ将軍さんは「おおーっ、白い!」と喜びの声を上げました。その後に表示された「甲虫王者ムシキング」のタイトル画面も鮮明そのもの。サムズアップとともに動画は終わりました。

「もう新品じゃん」「ここまでするのは凄い」

 手際のいい画面交換とその結果に、「もう新品じゃん!?!?!?」「すっげーしろくなってる!」「自分でなおすの凄いな」「ここまでするのは凄いかもです」「知識無くやったら端子とか破壊してしまうからほんとすごいと思う」「DS直せるのは凄いです」というコメントが寄せられています。

 またカードスキャナーを装着してムシキングを始めたことに、「ま さ か の ム シ キ ン グ(懐かしすぎ……)」「ムシキングのスキャンするやつ懐かしいw」という声も上がりました。

 パセリ将軍さんはYouTubeの他、X(Twitter/@Parsley_Shogun)でも主にゲームに関する投稿をしています。

動画提供:YouTubeチャンネル「ParsleyShogun Ch.パセリ将軍

【修理】液晶が完全に黄色く変色したDSLiteの画面交換やってみた #shorts #修理 #nintendo #dslite #classicgames #retro

パセリ将軍さんのモノ作り動画

動画提供:YouTubeチャンネル「ParsleyShogun Ch.パセリ将軍