3戦未勝利の柏、東京V戦で今季初の無得点。CB古賀太陽は「細かい部分を見つめ直したい」

[J1第7節]柏 0-0 東京V/3月29日/三協フロンテア柏スタジアム

 柏レイソルは、3月29日に行なわれたJ1第7節で東京ヴェルディとホームで対戦。0-0で引き分けた。

 ボール保持率では終始相手を上回ったが、東京Vの高い強度のプレーの前に攻めあぐねる。なかなか決定機を作り出せず、枠内シュートは0本に終わった。

 柏は今シーズンから就任したリカルド・ロドリゲス監督のもと、3-4-2-1のシステムを採用し、ボールを握る攻撃的なスタイルに。開幕から3勝1分けと好調で、4節終了時には首位に立っていた。

 ただ、5節以降は3戦未勝利で、東京V戦では今季初の無得点。CBでフル出場した2ndキャプテンの古賀太陽は、これまでの試合との違いをこう述べた。

「前半は特に敵陣に入ってからロストまでが早かった印象で、いつもよりも敵陣でボールを保持する時間は短かった気がします。ヴェルディのボランチ、最終ラインを含めた選手たちを走らせるプレーが足りず、90分間、相手に高い強度を維持されました」
【画像】チームを鼓舞し続けた柏レイソルサポーター!
 また雨でピッチが濡れていた影響で、パスミスが多かったと反省する。

「ミスを減らしていかないといけない。質を改善していけるようにやっていきたいです。前に対しての圧力が強い人に対しては、引っ繰り返すのも重要。チームとして、どうやって背後を取っていくかを、もう1回整理して次に臨みたいです」

 相手チームの対策も感じていたという。

「コジ君(GK小島亨介)からのビルドアップの時、特に(ボランチの)熊坂(光希)のところは、しっかりケアされました。そのため、自分たちはボールを外に回させられる形が多くなりました。そこはヴェルディだけではなく、今後も対策してくるチームはあるでしょうし、どんな相手でも色々なオプションを持ちながら変化を加えるようにしていかないといけない」

 3戦未勝利になったことへの感想を尋ねると、こう答えた。

「そんなに重く捉えている感じではないですけど、上に行くには、勝点を積み重ねなくてはいけないのは事実です。もう一度、勝つところにこだわらないといけないですし、同じようなことを繰り返さないように、こういう拮抗したゲームで自分たちが勝利に持っていけるように、細かい部分を見つめ直したいです」

 課題と正面から向き合いつつも、ネガティブな状態には陥らない。古賀の言葉からは、そんな想いが感じられた。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】今季初黒星もやはり面白い“リカルド・レイソル”。今後の鍵は悩めるエース・細谷真大の復調か

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!