交際しても大丈夫な人?男性が「自己中か?」を見極めるポイント

自己中心的な性格の男性と交際すると、常に振り回され、自分の気持ちが後回しになる不健全な関係に陥りがち。そこで今回は、男性が「自己中か?」を見極めるポイントを紹介します。

他者への配慮が欠けていないか?

自己中心的な男性は、無意識のうちに他者への配慮が欠如した行動をするもの。例えば待ち合わせに遅刻しても謝罪がない、食事の際にあなたの予算を考慮せず高額な注文をする、会話中にあなたの話を遮ったり、あなたが話している最中にスマホを見たりするなどの行動がこれに当たります。

特に注意すべきなのは、同じことを自分がされると激しく怒る「ダブルスタンダード」の傾向の有無。「自分が遅刻されると怒るのに、自分は平気で遅刻する」という非対称性は、将来的な関係悪化の重要なサインでしょう。

(広告の後にも続きます)

衝動的で感情を抑えられないところがないか?

男性の本性を見極めたいなら、「欲しい」「したい」という欲求を感じた状況で、周囲の状況を考慮せずに行動に移さないかを注視してみましょう。気分によって予定を一方的に変更する、衝動買いが多くお金の管理が苦手、あなたの都合よりも自分の欲求を優先する、感情的になりやすく些細なことで機嫌が変わるなどの行動が見られるなら、要注意人物です。

こうした特性は一見「自由な性格」「素直」と好意的に見えることもありますが、長期的な関係では「信頼性の欠如」や「予測不可能性」によるストレスの原因となります。

今回紹介したサインに気づくことができれば、将来的に起こるであろう問題を回避することができるはず。なので、少しでも違和感を感じたら、焦らず慎重に関係構築するようにしてくださいね。

🌼苦しい恋になるだけ。男性が「モラハラタイプ」かを見抜く方法