
俳優の岡田准一さんが3月31日にX(Twitter)を更新。“まさかの旧友”が書いたとみられる、楽屋前の名前プレートの落書きを公開しました。
「誰だ! 楽屋の名前に落書きしていったのは誰なんだ!」
岡田さんは「誰だ! 楽屋の名前に落書きしていったのは誰なんだ!」と興奮気味につづり、自身の名前プレートを公開。「岡田准一様」と書かれたプレートには、かわいらしいキャラクターと「イエ~イ がんばれよ~!」と励ましの言葉、そして「井」のサインが。こ、これは……!
誰だ!楽屋の名前に落書きしていったのは
誰なんだ! pic.twitter.com/NXDZqb0h7a— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) March 30, 2025
この落書きを書いたのは「イノッチ」こと井ノ原快彦さんではないかと反響を呼び、投稿は250万回以上の表示数、約7万7000件の“いいね”を獲得しました。
リプライ欄などには「こりゃぁ~、井◯◯君…(笑) 愛だわ」「近くにいのっちがいたんですね!」「井の文字なくてもわかるやつ 最高だよ 愛だね愛」「これは泣けます」「こうやって、まだ交流があると思うと凄く嬉しく思います」といった反応が寄せられています。
最近の岡田准一さん
雪が凄かったね。
みんな大丈夫でありますように。今年は”わ”んぱくイヤー
元気にわんぱくで行こうぜ!! https://t.co/lgggXWCH2T
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) March 19, 2025
自分に飽きたくないと願うのは、
何度も飽きそうになるから、
凄い人、頑張ってる人は世の中たくさんいて
自分で大丈夫?と思っていたが
良い感じの編集ありがとう
情熱大陸さん!今回僕のピックアップだっだが
イクサガミは僕ではなく
藤井監督をはじめスタッフが凄いんです。 https://t.co/yXUvOyj8iB— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) March 9, 2025
観ます!とめちゃ言われる、、
昔は平気だったけど今はなんだか照れがある、
ありのままが良い!と演者の時以外は
ノーメイクでボサボサのまま映ってるからかしら?
44歳リアル岡田。
見苦しかったらホンマすいません。
デレクターさん!なんとか編集で良い感じにお願いします! https://t.co/rUw2gNoYUG— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) February 24, 2025
なんだか2週にしていただいたようです。
ありがたい。
照れ臭いから自分では見れるかわからないけど、、
いままで見せてこなかった部分や
今の自分がまんま映っていると思います。素晴らしいデレクターとカメラマンさんでした。素でいれました。
ありがとう情熱大陸さん https://t.co/P2PG7MrVQc
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) February 11, 2025
“まさかの旧友”が書いたとみられる落書き
誰だ!楽屋の名前に落書きしていったのは
誰なんだ! pic.twitter.com/NXDZqb0h7a— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) March 30, 2025
最近の岡田准一さんをもっと見る
動き出しました「イクサガミ」
P目線だと力ある素晴らしい俳優さん達に感動しっぱなしでした。
ちなみにニノはああコメントしてますが、
僕からのオファーではなく、
彼から出たいと言って来ました、
狙いは藤井監督とお仕事したい!です。ただ、現場でみた彼は天才でした。 https://t.co/sszT14USh0
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) February 4, 2025
明日18時からNHK BSプレミアム4Kで放送です!
「ヒマラヤの“青き山”へ〜ニルギリ 未踏ルートに挑む〜」
ナレーションで参加させていただきました。
青木さんと三戸呂さんの友情のお話し、グッときます。
2人ともカッコイイ!山行きたい。
是非ご覧下さい。 https://t.co/Tb2CYUFB76 pic.twitter.com/np8pMooXUE
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) January 31, 2025
イクサガミの撮影で疲れきっていたが、
日本の”ものづくり”のルーツを探る旅と聞いてやりたい!!と手をあげた。
しかも刀である。物をつくって来た日本の核とは?
職人たちの魂にふれる旅。みんなかっこよかったな〜
活力もらった。明日、土曜日午後4時です。
ぜひ! https://t.co/DlgSyZKShM— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) January 17, 2025