
新しい季節のオシャ活は、そのシーズンの定番を見直すことが肝心。更新すべきアイテムや鮮度が上がるコーデ術など、この春、取り入れるべき〝新定番〟についてスタイリスト武田亜利紗さんと編集Kが徹底リサーチ!
春の新定番トーク!

スタイリスト 武田亜利紗さん
遊び心をきかせたキャッチ—なスタイリングやレイヤードテクが得意。

編集K
トレンドにアンテナを張りつつ、大人が取り入れるべき新定番を厳選。
【新定番2】シャツやポロシャツを駆使した新レイヤード
編集K
昨年はシャツやTシャツにキャミやビスチェを重ねていたけど、今年はシャツ同士を重ねちゃうみたいな、新鮮な組み合わせが新定番認定!
武田さん
襟元で遊ぶ感じが今っぽくて好きです♡ 展示会ではジップスウェットとかアノラックみたいなスポーティアイテムも多くて。ファスナーがあると重ねた時に自分好みのバランスに調整できるから、レイヤードアイテムにぴったり。
編集K
一見、ハードル高そうだけど、やってみると意外としっくりくるよね♡
武田さん
難しそうって思う人は同じ色同士のワントーンで重ねると簡単です! いきなり上級者っぽく見えると思います(笑)。慣れてきたらストライプ柄あたりから柄物を投入してほしいです〜。
編集K
今季のシャツは1枚で着るというより、重ね着要員として活躍してもらいましょ! シャツ同士を重ねても、中に着こんで襟を見せても、アウター的に羽織っても、途端に洒落見えしますから♡
(広告の後にも続きます)
色のトーンを合わせれば
無地×ストライプも簡単

無地のシャツにストライプシャツを重ねた着こなしもブルーで統一すればヘルシーでこなれた印象に。ほどよい着崩しも抜け感を生むポイント
ストライプシャツ¥47,300※別注(オムガールズ/ロンハーマン) ブルーシャツ¥13,200(ソージュ/ソージュ オンラインストア) パンツ¥36,300(ジェーン スミス/ジョン メイソン スミス ジェーン スミス ストア) ピアス¥15,400(ローラ ロンバルディ/八木通商) バングル¥42,900(CXC/アマン)