
30日放送『一茂×かまいたち ゲンバ』(日本テレビ系)で、スタッフが番組レギュラーのタレント・長嶋一茂に「あるクレーム」を入れ、大きな話題を集めている。
■番組反省会を開催
同番組は長嶋とかまいたちが「キニナルゲンバ」に赴き、忖度なしで意見をぶつけ合うリポートバラエティ。24年12月のレギュラー放送スタートから、長嶋は「番組の反省会をしたい」と主張してきた。
そこで今回は、番組スタッフから3人へのクレームを集めた大反省会を開催。各ロケを担当するディレクターらが日頃抱えていた3人への不満・クレームが発表されていく。
関連記事:出川哲朗が明かした“自宅ロケNGの理由”に長嶋一茂不満 「俺もしてんだよ」
■女性に関するクレーム
ディレクターからの長嶋へのクレームのなかには、原宿ロケで「女性店員のLINEをずっと聞く」というものが。ロケ中、長嶋は「お名前なんて言うんですか?」「QRコードでいい、QRQR」と女性店員に声をかけていたのだが、プロデューサーの判断で放送上はカットしていたと明かされる。
長嶋は「教える教えないは本人たちの判断ですから」と納得できない表情で吐露。しかしここから、別のスタッフからも「女性スタッフに『結婚しようかな』(と声を掛ける)」「女性店員の連絡先をずっと聞く」といった同様のクレームが伝えられた。
関連記事:出川哲朗、海外ロケでの必需品を力説 妻には「怒られるかもしれないけど…」
■「なにが悪い」「訴えてみろ」
すべてプロデューサー判断でカットされたと知った長嶋は「そんなこと言ってた?」と照れ笑いを浮かべる。
「やっぱり無意識なんだね、俺は。ただこの無意識っていうのは常に問題になるわけでしょ、この現代社会では」と反省しつつ、「俺はこのままいく、なにが悪い」「訴えてみろ」と逆ギレして笑いを誘っていた。
関連記事:長嶋一茂、2人でカラオケ行く“女性”の名に共演者驚がく 「嫌がってません?」
■「ナイスカット」の声も
長嶋がロケ中に出会った女性たちに声をかけ、女性と周囲を困惑させてきたと判明した今回。
視聴者からは「池山Pナイスカットですね」「一茂の失敗を面白くいじれるのすごいし、それを許容できるのも流石や」といった声が寄せられている。
(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)