「スーパーでメンタリティは買えない」S・ランスに完敗で5戦4敗…マルセイユ指揮官デ・ゼルビが喝!「CLに出たくない連中」はいる?

 昨季までブライトンで三笘薫と共闘し、今季からマルセイユを率いるロベルト・デ・ゼルビ監督が、アドリアン・ラビオの苦言に見解を示した。クラブ公式サイトが伝えている。

 現地時間3月29日に開催されたリーグ・アン第29節で、2位のマルセイユは伊東純也、中村敬斗、関根大輝を擁する15位のスタッド・ドゥ・ランスとホームで対戦。1-3で敗れ、3位に後退した。

 ここ最近負けが込んでいるマルセイユは、チャンピオンズリーグ出場(CL)に向け、確実に勝点3を掴みたいところだったが、中村に1ゴール1アシストを許すなどし、あえなく完敗。S・ランスにリーグ戦16試合ぶり、期間にして約4か月半ぶりの白星を献上した。

 昨夏にユベントスからマルセイユに加入したラビオは試合後、チームメイトを真っ向から批判。「俺には、連中が『チャンピオンズリーグに行きたくない』ように見えた。デュエルは酷いものだった。カウンターへのプレスも同じだ」「なぜピッチ上でもっとハングリーになれないのか理解できない。違うメンタリティを持たなければならない。プレーどうこうの問題ではない」などと言い放った。
【動画】中村敬斗が右足一閃!マルセイユ相手に豪快な先制弾
 デ・ゼルビ監督は報道陣から「ラビオはチームの精神状態について話していた。どう思う?」と問われると、「ラビオは繊細な選手だ。彼は他の選手と同じようにチャンピオンズリーグに出たいと思っている。その点でやる気のない選手は1人もいない。それは間違いない」と回答。そのうえで、対戦相手がどこであろうと、常に同じメンタリティで臨む重要性を説いた。

「パリ(・サンジェルマン)相手には集中し、ゴールに視線を釘付けにしていたのに、なぜ今回はオセール戦や他の状況でもそうだったように、同じレベルの集中力を発揮できなかったのか理解する必要がある。スーパーマーケットでメンタリティは買えない。私がチームに求めるメンタリティは、今の我々が持っているものではない。選手たちには、私が求めるメンタリティを説明しなければならない」

 マルセイユは3連敗で、直近5戦で4敗目。大黒柱と指揮官の喝で、心に火はつくか。次節のトゥールーズ戦では奮起した姿を見たい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「100万年経ってもペナルティはない」三笘薫が猛抗議!“幻のPK献上”が物議!「なぜPKが与えられないのか?」「信じられない」

【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
 
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!