ファミリーマートは、3月25日から「焙煎香辛料の香りきわだつ スパイシーキーマカレー」を発売開始。
その本格的な味わいに驚いた人たちから「4日はこれだけで行ける」「本格的に辛くスパイシーな味」など好評の声があがっています。
それでは詳しくみていきましょう。

(画像:店舗外観)
■「スパイシーキーマカレー」がファミリーマートに登場
香り高い焙煎香辛料を使用した、本格派レトルトカレー「スパイシーキーマカレー」がファミリーマートに新登場しました。

(画像:公式サイトより)
電子レンジ対応で手軽に楽しめて、1食分150g当たり169kcalと、カロリーも控えめなのは嬉しいポイント。
カルダモンシードやマスタードシードなどのホールスパイスを油で炒めて香りを引き出し、まるで専門店のようなスパイシーな風味を実現。
鶏肉と豚肉の合い挽き肉が使用されており、肉の旨味とゴロゴロした食感が楽しめます。
「スパイシーキーマカレー」価格は、358円(税込)です。
■実食した人の反応は?
SNSでも話題になっており、Xではこんな声が上がっています。
「4日はこれだけで行ける」
「ファミマのキーマカレーは美味しいよ」
「スパイシーの歯ごたえもある美味しいカレーでした」
「思った以上に本格的に辛くスパイシーな味になっています」
「ファミマの新しいキーマカレー好きあれ位スパイスの風味を感じたい」
スパイスの香りと辛さがしっかり感じられる、満足度の高い一品として好評のようです。
伊勢丹などのデパ地下や高級スーパーなどの商品のような本格的な味わいが期待できるということで、話題性は十分のようです。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>