
庭の使っていない“犬小屋に住み着いていた野良猫”をお迎えしたら……。思わず頬が緩む猫ちゃんの様子が2024年10月、X(Twitter)に投稿され、141万3000件表示を突破するなど話題に。その様子をねとらぼでも記事で紹介し、「人間より人間」「安心しきってるんだろうな」と大きな反響を呼びました(関連記事)。現在、猫ちゃんはどのように過ごしているのか。ねとらぼ編集部は飼い主さん(@nyaaa_____nchu)に、その後について話を聞きました。
この1ヶ月で野良猫から家猫になり布団で寝る人間のようになりました pic.twitter.com/Knv5Gy83P8
— よつばとポン酢 (@nyaaa_____nchu) October 15, 2024
「どこから来てるのだろうと思ってたら……」
話題となった猫ちゃんのお名前は「ゴン蔵」くん。以前までは、飼い主さんの自宅にある庭によく遊びに来ていた、元野良猫ちゃんでした。当時、「やたら遊びに来る野良猫くんはどこから来てるのだろう」と不思議に思っていた飼い主さんでしたが……2023年10月15日、ゴン蔵くんが「自分の家です」と言わんばかりの表情で、使っていなかった犬小屋からひょっこりとお顔を出している姿を発見したのです。
その後、ゴン蔵くんは2024年9月7日に保護され、これまで“ご近所さん”だった飼い主さんと家族に。少しずつ心を開いてくれるようになり、保護から1カ月後には、まるで人間のように布団を使いこなすゴン蔵くんの姿が見られるようになります。
大きな話題となったゴン蔵くん、現在は?
ゴン蔵くんの気持ちよさそうな寝姿や、ふわふわのあいらしい後頭部に、Xでは「可愛い」「天使がおる」「幸福なうしろ頭で何よりです」「よっぽど心地よいんですね」「前世……ヒトではなかろうか」など、そのかわいさにキュンとする人や、クスッとする声、安堵する優しい声が続出。その後、ゴン蔵くんはどう過ごしているのか。編集部は現在の様子について聞きました。
――投稿や記事には大きな反響がありました。反響への感想や印象的なコメントがあれば教えてください
飼い主さん:ゴン蔵が野良猫ということにもかかわらず、暗いコメントより暖かく微笑ましいコメントが多く目に入りうれしかったです。「借り暮らし」といったコメントをもらったときは、ジブリの映画を思い浮かべてゴン蔵があんなふうに過ごしていたら面白いなと想像しました。
――ゴン蔵くんの性格やチャームポイントを教えてください
飼い主さん:性格はとても甘えん坊で、私が移動すればついてきたり目が合ったり声をかけると必ずニャアとお返事をしてくれます。撫でられるのが大好きで「もういいや」とならないのかいつまでも撫でられており、こちらが撫でるのをやめると自らスリスリしてくるほどです。同居猫にはお迎え当初から怒られてもしつこく付き纏い、空気の読めないところもあります(笑) チャームポイントは尻尾の先が白いところと、上下の牙が左側しかないところです。
――家猫になって6カ月が経過しました。ゴン蔵くんに何か新しい変化はありましたか?
飼い主さん:野良のころは抱き上げて足の上に乗せても嫌がってすぐ降りてしまいました。家猫になって寒くなってきたころに、試しにまた足の上に乗せるチャレンジをしたらそのまま乗ってくれて、その後数日間同じことを繰り返したおかげか自ら足の上に乗りに来るようになりました。今では座って休んでいると当たり前のように乗ってきては私を動けなくさせます(笑) 本格的に寒くなってきたころには、布団をめくると中に入ってくるようになりいつも同じ布団で寝ています。お留守番しているときも自ら布団に顔を突っ込んで中に潜り込んで寝ているようです。
――現在、犬小屋はどうなっているのでしょうか?
飼い主さん:現在は当時のまま中には布団が敷いてあります。特に別の猫が泊まっている様子はありませんが、(飼い主が見守るなか敷地内を安全にお散歩する際は)たまに実家のポン酢が屋根の上に登って警備をしたり、入り込んで中の様子を確認したりしています。
(了)
ずっとのお家でくつろぐことのほか、飼い主さんに甘えることも板についてきたゴン蔵くん。これからも、飼い主さんと同居猫ちゃんと一緒にあたたかい日々を送ってくださいね。飼い主さんのX(@nyaaa_____nchu)では、ゴン蔵くんと同居猫の「ホセ」くんや、実家で暮らしている愛猫「ポン酢」ちゃんの日常も発信中です。
画像提供:よつばとポン酢(@nyaaa_____nchu)さん
幸せそうに眠るゴン蔵くんの姿
この1ヶ月で野良猫から家猫になり布団で寝る人間のようになりました pic.twitter.com/Knv5Gy83P8
— よつばとポン酢 (@nyaaa_____nchu) October 15, 2024
ゴン蔵くんのほほえましい日常
お腹ボイン pic.twitter.com/A3VQtUD1g7
— よつばとポン酢 (@nyaaa_____nchu) March 24, 2025
あったかい顔 pic.twitter.com/O1u6ZB9QkZ
— よつばとポン酢 (@nyaaa_____nchu) March 20, 2025
全然起きない主を心配して様子見にくる猫たち pic.twitter.com/aAIoEX9EvK
— よつばとポン酢 (@nyaaa_____nchu) March 15, 2025
画像提供:よつばとポン酢(@nyaaa_____nchu)さん
オススメ記事
ねとらぼの人気記事
「めちゃくちゃ吹いたwwwww」「悲劇!w」 蛇口の水を猫ちゃんがペロペロ→その水が注ぐ“まさかの場所”が263万表示
「めちゃくちゃ吹いたwwwww」「悲劇!w」 蛇口の水を猫ちゃんがペロペロ→その水が注ぐ“まさかの場所”が263万表示 https://t.co/uHP59TAB2X
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) June 30, 2024
父、ハガキで「ロータル・リッツ=カールトン・玉(通称:タマ)」ほか愛猫6匹の名前発表 神ネセンに「涙流して爆笑してます」「これはヤバい」
父、ハガキで「ロータル・リッツ=カールトン・玉(通称:タマ)」ほか愛猫6匹の名前発表 神ネセンに「涙流して爆笑してます」「これはヤバい」 https://t.co/dB4lezDg5h
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) May 12, 2024
生後2日の赤ちゃんハヤブサ、まさかの食後10秒で…… もん絶級の結末に「おねむちゃんヤバすぎ」「かわいいい!」
生後2日の赤ちゃんハヤブサ、まさかの食後10秒で…… もん絶級の結末に「おねむちゃんヤバすぎ」「かわいいい!」https://t.co/cn7hs9rAkG
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 20, 2024
レジで出したら二度見されそうなクレカ、表面には…… 財布の紐もゆる~くなりそうな1枚に「こんな事できるんだ!」「最高www」
レジで出したら二度見されそうなクレカ、表面には…… 財布の紐もゆる~くなりそうな1枚に「こんな事できるんだ!」「最高www」 https://t.co/NWpwdIIDSp
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 29, 2024
ポメラニアンの“熱き執念”が分かる光景が190万表示突破! ゆるかわな姿からは想像つかない根気に「犬ンバ」「ダスケン?」
ポメラニアンの“熱き執念”が分かる光景が190万表示突破! ゆるかわな姿からは想像つかない根気に「犬ンバ」「ダスケン?」https://t.co/4SvrEVSOFB
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 26, 2024
「飼い主ビビる」猫たちに猫草をあげたら……“ちがうもの”を食う1匹の姿が182万表示! 予想外の展開に「ちょっww」「狂気を見た」
「飼い主ビビる」猫たちに猫草をあげたら……“ちがうもの”を食う1匹の姿が182万表示! 予想外の展開に「ちょっww」「狂気を見た」 https://t.co/oK90dDp0A1
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 21, 2024
まんま“実写カリメロ”の黒ひよこ、偶然が生んだ奇跡のフォルムがもん絶級 「癒やし効果すごい」「かっわいすぎるー!!」と注目集める
まんま“実写カリメロ”の黒ひよこ、偶然が生んだ奇跡のフォルムがもん絶級 「癒やし効果すごい」「かっわいすぎるー!!」と注目集めるhttps://t.co/ylJUFXrguo
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 20, 2024
新島でメタリックゴールドのヘビを見た投稿者、その後まさかの「幸運尽くし」 神々しい姿に「縁起いい!」と1300万表示突破!
新島でメタリックゴールドのヘビを見た投稿者、その後まさかの「幸運尽くし」 神々しい姿に「縁起いい!」と1300万表示突破!https://t.co/MR9BrlXlbJ
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 16, 2024
「桜を見ない会」せっかく花見に来たのに…… “柴らしい”ブレない光景に「合成かと思ったww」「かわいすぎるw」
「桜を見ない会」せっかく花見に来たのに…… “柴らしい”ブレない光景に「合成かと思ったww」「かわいすぎるw」https://t.co/r2CbvbtZQd
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 14, 2024
体重78キロの超巨大リクガメに巨大バケツゼリーをあげたら…… ド迫力で思わず笑っちゃう光景に「気持ちいい~」「凄い食欲だ」
体重78キロの超巨大リクガメに巨大バケツゼリーをあげたら…… ド迫力で思わず笑っちゃう光景に「気持ちいい~」「凄い食欲だ」 https://t.co/X4QulpClT3
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 13, 2024
観葉植物の「幹を太らせる」には? 一度は抱く疑問へのスッキリ回答に「なるほどね」「思い切ってやってみます!」
観葉植物の「幹を太らせる」には? 一度は抱く疑問へのスッキリ回答に「なるほどね」「思い切ってやってみます!」https://t.co/vYVeQfRqN4
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 10, 2024
キッチンに立つ猫ちゃん、手首のスナップをきかせて…… 衝撃の“手慣れ感”に「人間入ってません?笑」「家事手伝える」
キッチンに立つ猫ちゃん、手首のスナップをきかせて…… 衝撃の“手慣れ感”に「人間入ってません?笑」「家事手伝える」https://t.co/Ar7D8chVhU
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 9, 2024
カブトガニ「ヤメテ~!!」まさかの生き物に捕まってしまう様子が107万表示 どんくさい姿に「ドジっ子か」「かわいいwww」
カブトガニ「ヤメテ~!!」まさかの生き物に捕まってしまう様子が107万表示 どんくさい姿に「ドジっ子か」「かわいいwww」 https://t.co/8NfurpWyiU
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 4, 2024
子猫「しっぽチョイチョイ!」→兄猫に「喝!」を入れられて…… “トムとジェリー”のようなビビり方に「もうコント」「かわいすぎ!」
子猫「しっぽチョイチョイ!」→兄猫に「喝!」を入れられて…… “トムとジェリー”のようなビビり方に「もうコント」「かわいすぎ!」 https://t.co/ndamIAUxth
— ねとらぼ動物 (@itm_nlabzoo) April 3, 2024