熱烈中華食堂日高屋では、3月28日から「とんこつニラ南蛮」を販売開始。
実際に食べた人からは「単純に辛くてうまい」「食が進むし元気になる味」などの声があがり反響を呼んでいます。
それでは詳しくみていきましょう。

(画像:店舗外観)
■日高屋の「とんこつニラ南蛮」が復活
日高屋で、2009年に販売終了していた「とんこつニラ南蛮」が、ファン待望の復活を遂げました。

(画像:公式サイトより)
とんこつラーメンに、たっぷりのニラキムチと胡麻をトッピングした一杯で、コクと辛味がクセになる味わいです。
麺はコシがあり、とんこつスープとよく絡んで、喉越しの良さも魅力。
スープはまろやかでありながら、後味は意外とさっぱり。食べやすい仕上がりです。
ピリ辛のニラキムチはシャキシャキ食感で、香ばしい胡麻の風味も加わって、最後まで飽きずに楽しめます。
「とんこつニラ南蛮」価格は、650 円(税込)です。
■実食した人の反応は?
SNSでも話題になっており、Xではこんな声が上がっています。
「クセになる一杯」
「食が進むし元気になる味!」
「トッピングのニラがピリ辛でツマミになる」
「これ美味い!レギュラーメニューに復活を希望」
「日高屋のとんこつニラ南蛮、単純に辛くてうまい」
「ニラキムチがしっかり辛く、かつ余計な甘味もなく、想像以上においしかった!」
辛味の効いたニラキムチがしっかり主役を張っており、クセになる味わいが絶賛されています。
復活した日高屋の「とんこつニラ南蛮」ぜひ味わってみてください!
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>