
注目の春トレンドを大人のリアルクローズに落とし込むためのテクニックをご紹介。今回はシアーアイテムをピックアップ。ちょうどいい絶妙なバランスで楽しむための装いのテクを公開。

教えてくれるのは…
スタイリスト 深田さん
リアル30代。カジュアルからモードまで知り尽くし、等身大へと誘うスタイリングが好評。
【難易度★】
シアーのインナーにシャツを着れば
洒落感ときちんと感を両得!
スタイリスト
深田さん
シャツにニットを重ねるように、スタンダードなレイヤードだからこそ簡単に取り入れられるテク。シアートップスから覗くシャツのハリ感が、きちんと感を上乗せします。

シアートップスのほのかなピンクが、クリーンなシャツに春らしい柔らかさと女らしさを与えてくれる。シアーカットソー¥16,500(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店) スタンドカラーシャツ¥29,700(コロン X デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿) スラックス¥25,300(クレドナ) ベルト¥26,400 (アトリエアンボワーズ/トゥモローランド)
【難易度★】
シアー服はロンTのような素材だと
カットソー代わりに取り入れやすい
スタイリスト
深田さん
体の線を拾わず、ロンT感覚で着られる素材なら、シアー服も飾らずカジュアルに着られるのがメリット。違和感なく装えることこそ、デイリーに取り入れやすい鍵。

遊び心のあるホルターネックデザインのインナーが、お洒落のスパイスに。カーブシルエットのパンツで旬を呼応させて。ロングTシャツ¥12,210(ヴェルソ/ジャーナル スタンダード 自由が丘店) 中に着たキャミソール¥9,900(アダム エ ロペ/ジュンカスタマーセンター) パンツ¥27,500(ハー) バッグ¥31,900(アーカイブエプク) ミュール¥6,590(ザラ/ザラ カスタマーサービス)

【難易度★★】
透け度低めの シアートップスは
遊び心のあるインナーを選択
スタイリスト
深田さん
首元や裾から覗くインナーのデザインによってスタイリングに差をつけるテクニック。透け感の低いシアートップスだからこそ、遊び心のあるインナーが生きてきます。
【難易度★】
インナーはシアートップスの色に近づけると
透け感が目立ちにくい
スタイリスト
深田さん
透け服の肌感が気になる人は、インナーに同系色を重ねるのが正解。シアートップスに近しい色をインナーに取り入れることで、透け感が目立ちにくくなります。