
すき家の異物混入騒動で日本中がザワついている。SNSには批判投稿が殺到して、すき家は一部店舗をのぞく全店を一時閉店することを発表。職場近所のすき家にも「只今清掃クローズ中4月4日9時オープン」の貼り紙があった。
世は怒りと悲しみに満ちている。そんな空気を見ていてふと思った。「逆に、すき家に混入してたら嬉しいものってなんだろうか?」と。そこで編集部会議を開いてみた。
・良いブツを見つけたい
メニューは牛丼とする。これは牛丼だけは冷凍食品「牛丼の具(3袋税込538円)」がまいばすけっとで今も販売されているから。つまり、全店閉店中だけどすき家の牛丼は食べられるのだ。
また、ルールはすき家の店舗メニューにないブツとする。トッピングの豊富さが特徴の1つであるすき家。はたして、我々は良いブツを見つけられるのだろうか? 会議の末、挙がったブツは以下の通り。
(広告の後にも続きます)
・オリーブ
地中海の風を吹き込ませてみよう。食べ慣れた牛丼がオシャレな味になるかも? 映画『紅の豚』のホテル・アドリアーナに牛丼があるとしたらこんな牛丼に違いない。大きな戦争や動乱があっても、すき家ととても良い友達になれるだろう。