お笑いコンビ・レインボージャンボたかおが3日放送のラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に生出演。血液検査の結果を明かした。

■血液検査で判明した体質

身長1メートル83、体重130キロのジャンボ。大食いで知られ、YouTubeのグルメチャンネル『レインボージャンボたかおの食うチャンネル』では爆食い姿を披露している。

以前、病院で「体質が太りやすいか太りにくいか」が分かる血液検査をコンビで受けた。相方の池田直人は「めちゃくちゃ太りやすい体質」だったのに対し、ジャンボは「信じられないくらい太りにくい体質」だったという。

関連記事:「日本はタトゥーを差別しすぎ」の意見に… ひろゆき氏「今の若い子たちは毒されちゃってる」

■もし太りやすかったら…

「だから俺、太りやすかったら、もう190キロで死んでるんですって、お医者さんいわく。体質でカバーしてるだけ」と説明。

大柄だが、じつは食事量の割には痩せているほうだといい「これは体質で助かって130キロですけど。体質が池田と一緒だったら死んでる」と話した。

関連記事:納豆は、ネギの代わりに「あるもの」入れると最強 これは毎日食べたくなる…

■ジャンボの大食い伝説

食欲旺盛なのは学生時代から。高校時代はバレーボール部で「合宿では、飯(を食べる時間)が2時間ずつある。朝、昼、夜。ごはん10杯。3合から4合必ず食べないといけないっていうルールだった」と語る。そこでもジャンボはモリモリ食べ「バレー部30年の歴史で、唯一食事30分で終わった男。だから俺だけ毎回1時間半休んでた。そのときからすごかったです、爆食いは」と振り返る。

大食い伝説はまだあり「高3のとき、5キロラーメンを完食して。賞金5,000円もらった。見てたサラリーマンから『感動した』って1万円もらったこともある。ギャラリーが大騒ぎ。食欲はずっとやばい」と語った。

(文/Sirabee 編集部・荒井どんぐり