2日、エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた北海道日本ハムファイターズvs福岡ソフトバンクホークスの一戦。

ファイターズ・新庄剛志監督の大歓喜シーンが、ネットで話題を呼んでいる。

■吉田賢吾選手を大抜擢

ファイターズの1番レフトで出場したのは吉田賢吾選手。

2022年のドラフト6位でソフトバンク入りするも大きな活躍は見せれず、24年12月に行われた現役ドラフトでファイターズへやって来た。

この日、新庄監督は“古巣に実力を見せてこい”と言わんばかりに、重要なトップバッターとしてスタメン入りさせていた。

関連記事:納豆は、ネギの代わりに「あるもの」入れると最強 これは毎日食べたくなる…

■作戦がはまりプロ初ホームランの活躍

その期待に応えるよう7回裏の第4打席、吉田選手は藤井皓哉選手が投じた150km/h直球を弾き返すと、打球は大きな弧を描いてスタンドイン。

移籍後初ヒットがプロ初ホームランという特別な一発に、新庄監督はコーチ陣と大きくハイタッチをし、この日一番の笑顔を見せた。

関連記事:納豆は、ネギの代わりに「あるもの」入れると最強 これは毎日食べたくなる…

■「歓喜シーン」を解説者も絶賛

ダイヤモンドを回りきった吉田選手を迎えた新庄監督は、ダンディ坂野の「ゲッツ」風に両指を差し、「ウォォォォォ!!」と雄叫び。他の選手たちも吉田選手に駆け寄り喜びを爆発させていた。

そんな様子に、中継解説の今成亮太氏は「ふふふ。ベンチの仲間とかコーチとか、これだけ“おじさん達”が喜んでくれたら嬉しいですよね」とポツリ。

関連記事:マツコ絶賛、卵焼きに「あるもの」入れると激ウマに すでに約3割が実践していた

■「スタッフが無邪気」

その上で、「あれだけ一緒に喜んでくれる人たちは、なかなかいない。ここまで(コーチ陣ら)スタッフが無邪気にやってくれると、選手たちも感情を出しやすいですよね」と、開幕から快進撃を続けるファイターズのムードを評価。

ネットでは指揮官の見事な采配に、「野球っていいなぁって思いました」「凄まじい喜び方だった」「やっぱり新庄監督は凄い」と称賛の声が上がっている。

(文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤