夫が着ないユニクロのセーターに、毛糸をザクザク縫うだけで…… 「これは素敵」驚きのリメイクに「めちゃくちゃかわいい」

 ユニクロのニットに好きな毛糸を縫ってカスタムする動画が、YouTubeチャンネル「ぬいものじかん~フェルケイト」に投稿されました。動画は記事執筆時点で6万再生を超え、「可愛い」「素敵」と驚きのアイデアに注目が集まっています。

ユニクロニットをカスタム/毛糸でなみ縫い/次の冬に着られるかな/ フェルケイト

夫が着なくなったユニクロ「カシミヤセーター」

 編み物・裁縫の初心者でも楽しめる制作アイデアや、解説動画を公開している同チャンネル。以前には「真っすぐ編んで捻るだけ」でできるネックウォーマーの作り方動画が話題になりました(関連記事)。

 動画では、投稿者さんの夫がサイズの問題で着なくなったユニクロのカシミヤセーター(メンズのLサイズ)をカスタム。「捨てるのがもったいない」と、妻である投稿者さんが着てみると、ネイビーのカラーでちょっとしたホコリ汚れが目立つことから、気になりにくくなる方法として今回のアイデアを思い付きました。

 それは濃いめのグレーの毛糸で“模様”を縫っていくアイデア。手編みの基本となる“なみ縫い”でひたすら縫うだけなので、初心者でもチャレンジしやすいカスタム方法です。

作り方

 投稿者さんも初めて試すので、袖から様子を見ながら縫い始めています。まずは準備として、ねじれないよう50~60センチの長さにカットした毛糸を針に通します。ちなみに縫い始めは玉結びです。

 事前に袖の内側に少し厚めの紙を入れることで、針が反対側のニットまで貫通しないようにしています。そして縫うときは、ニットの編みの流れがあることを考慮して、思っているよりも短めの幅でなみ縫いすることをおすすめしています。

 注意点として、毛糸は引っ張りすぎるとニットの形が変わってしまったり、表面の凹凸感がなくなってしまったりするので、ある程度の余裕を持たせること。また次の列に移る際は、一度毛糸を直前の位置に当ててみて、幅を確認すること。最後に、針を抜く際は、空いているほうの手の親指で毛糸の根元を押さえて、毛糸が針を抜く勢いで持っていかれないようにすることを挙げています。

 なお、縫い終わりの糸の始末については、「ニットの裏側で表側に見えないようになみ縫いをする感じ」と説明。動画の序盤で細かく解説しているので、見ながらマネしてみるのがよさそうです。

 こちらは来冬に着られるくらいを目標に進めており、動画の最後には現時点での様子を披露しています。ポコッとしたやわらかい模様がかわいらしく、手編みならではの温かみもあって、このまま進めたらすてきに仕上がりそうです。投稿者さんによると、今回は試しにセーター全体に施してみる予定とのことでした。

「なんと素敵なアイデア」「私もやってみたいです」

 お手軽で面白いカスタム案には、視聴者から「なんと素敵なアイデア」「すごく可愛かったです!!毛玉ができた、でも愛着があるセーターを生き返らせることができるかも!!」「私もやってみたいです」「ほっこりの縫い目がたまらないですね。癒されます。完成すごく楽しみにしてます」などの声が寄せられています。

 YouTubeチャンネル「ぬいものじかん~フェルケイト」のほかにも、Instagram(@fellkate_nuimonojikan)では作品の写真などを公開中。公式サイト「かんたんぬいもの研究室」では、初心者向けに縫い方や道具などを紹介するページも公開されているので、あわせてチェックしてみるといいでしょう。なお、投稿者さんのブランド「フェルケイト」のグッズはオンラインショップで購入できます。

動画提供:YouTubeチャンネル「ぬいものじかん~フェルケイト」さん

完成したアイテム

ユニクロニットをカスタム/毛糸でなみ縫い/次の冬に着られるかな/ フェルケイト
ユニクロのニットをベストにカスタム/ ステッチでワンポイント/ フェルケイト
かんたん可愛いネックウォーマー※まっすぐ編んで捻るだけ(アーカイブ)
ユニクロの冬スリッパにステッチで私だけのスリッパに

動画提供:YouTubeチャンネル「ぬいものじかん~フェルケイト」さん

ねとらぼの人気記事をもっと読む

4歳息子が土に植えたサツマイモの切れ端が8カ月後…… まさかの結果が386万再生「すごwww」「こんなに?!」「夢ふくらむ」

暗くてボロボロな築152年の玄関が、たった3700円のDIYで…… 明るく開放的に変化したビフォーアフターに「見違えるほどキレイ」

着物×フード付きワンピの令和コーデに「年配者には考えられない」「目から鱗」 290万再生の斬新な発想に各世代から反響

失敗した手作りクッキーがパティシエ妻のリメークで…… 生まれ変わった姿に反響「まじで天才かよ」「神ですな」

昭和36年に発行された婦人雑誌の付録を使って服を作った結果…… 約60年後の令和によみがえった完成形に「不思議な魅力」「魔法使いサリーみたい」

単身赴任中のパパが3歳娘の前に突然現れるドッキリを仕掛けたら…… 500万再生突破の反応に「泣ける」「切ないなあ」の声

上沼恵美子さん直伝「ホタテの一番おいしい食べ方」に絶賛の声続々! 「発想が主婦目線」「マネして作ってみます」

「懐かしすぎ」「色んなこと思い出して涙が」の声続出 千秋が公開した昭和の『なかよし』『りぼん』付録コレクションに反響

お昼寝していた0歳弟が泣き出すと、2歳姉が駆け付けて…… 見守りカメラが捉えた尊い姿が160万再生突破

ニャンコを抱いて階段を降りる小学生息子、8カ月前の写真と見比べると…… 猫でわかる子どもの成長スピードに驚きの声