2色の糸を使ってボタンを縫い合わせると…… “超キュートな1着”の作り方に称賛「クリエイティブなアイデア」」

 カーディガンのボタンをつけるときに、刺しゅうでかわいいアレンジを施してみたら……そんな投稿がInstagramで話題になっています。動画は記事執筆時点で118万7000回以上再生され、3万3000件以上のいいねを集めました。

ちょっとしたアレンジでカーディガンを変身

 投稿したのは、Instagramで刺しゅうを中心にとした手芸の制作動画を公開しているJenny(@flynn_and_mabel)さんです。

 今回の動画では、ボタン部分に刺しゅうを施し、カーディガンをかわいらしく変身させていきます。

 用意したのは、至って普通の白いカーディガン。ボタンも平たく穴が4つ空いているベーシックなものです。このボタンをつけると同時に、刺しゅうのテクニックを使ってアレンジします。

 まずはボタンの下の穴に向かって、他の3つの穴から茶色い糸を通し、ストレートステッチで下向きの矢印のような模様を作っていきます。

 そして、上の穴にピンクの糸を通して、フレンチノットを施します。フレンチノットは、結び目を作ることでぽこっとしたポイントを作る刺しゅうの技法。この2つを組み合わせると……なんと茶色の葉にピンク色のお花が咲きました!

 全てのボタンにこの刺しゅうを施したら完成です。前たてに並ぶお花がとてもかわいいカーディガンになりました! 今回は白いカーディガンにくすみカラーの糸を使っていますが、カーディガンの色に合わせてお花や葉の色を変えたり、ボタンごとに色を変えて作ったりしても楽しそうですね。

手軽でかわいらしいアップデート術に反響

 この投稿には、「なんてクリエイティブなアイデア」「とってもかわいい」「お気に入りのセーターをアップデートするなんて、なんて素敵なんだろう」など、Jennyさんのアレンジを称賛するコメントが集まっています。

ちょっとしたアレンジでカーディガンを変身

Jennyさんの投稿