【女性に聞いた】限定メニューがうまいと思う「ハンバーガーチェーン」ランキング! 2位は「マクドナルド」、1位は?

 季節ごとに登場する限定メニューは、いつものハンバーガーチェーンに小さな楽しみをもたらしてくれます。定番もいいけれど、今だけ味わえる特別な一品に惹かれるのは自然なこと。見慣れないビジュアルに、思わず写真を撮りたくなってしまいますよね。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「限定メニューがうまいと思うハンバーガーチェーン」というテーマでアンケートを実施しました。女性から高く評価されたのはどのチェーンだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。

第2位:マクドナルド

 第2位は「マクドナルド」でした。東京・銀座の三越百貨店1階にオープンしたその店舗は、当時としては斬新な「セルフサービス方式」や「ハンバーガー」という新しい食文化を取り入れ、多くの人々の注目を集めました。それから半世紀以上にわたり、日本全国にチェーン展開を続け、今では日常のランチやちょっとしたご褒美、お出かけのおともなど、さまざまなシーンで親しまれています。

 マクドナルドといえば、もちろん主力商品であるハンバーガーをはじめ、ポテトやチキンマックナゲット、シェイクやアップルパイなど、老若男女問わず楽しめるバラエティ豊かなメニュー展開が魅力です。季節ごとの期間限定商品も、マクドナルドの魅力を語るうえで欠かせません。特に秋になると登場する「月見バーガー」シリーズは、発売されるたびにSNSを中心に話題となり、「今年もこの季節が来た!」と心待ちにする声が相次ぎます。

 2025年4月4日現在では「サムライマック」の限定味や、「てりたま」といった限定メニューを発売しています。

(広告の後にも続きます)

第1位:モスバーガー

 第1位となったのは「モスバーガー」でした。1972年、東京・成増の住宅街にて誕生した「モスバーガー」は、日本発のハンバーガーチェーンとして、半世紀以上にわたって愛され続けてきました。現在では日本国内はもちろん、アジアを中心に海外にも展開し、その数は1000店舗をゆうに超えます。

 モスバーガーの魅力は、なんといっても「食材へのこだわり」と「注文を受けてから作るスタイル」。また季節限定商品にも力を入れており、毎年さまざまな新作バーガーを投入しています。どのメニューもファストフードでありながらも、どこか“スローフード”のような温かみを持っているのがモスバーガーの特徴。時間をかけてでも「おいしいものを、安心して食べたい」という人にとって、まさに一番といえるチェーンですよね。

 2025年4月4日現在では「新とびきりトマト&レタス」や「熱々よもぎボール」といった限定メニューを楽しむことができます。