ディズニーキャラの繊細なアップルパイ、焼いたら…… 予想外の仕上がりに「天才すぎてひっくりかえった」「こんなの作ってみたい!!」

 ラプンツェルをモチーフにしたアップルパイの、焼く前と焼いた後の写真がX(Twitter)で217万回以上表示されるなど話題になっています。

左上にはラプンツェルの大親友の姿も

 投稿したのは、お菓子作りが趣味の「ぷん(@Pum_Jeunesverts)」さん。かわいくておいしそうな、さまざまなお菓子の写真を投稿しています。

 これまでにも、白雪姫が林檎を食べようとしている絵をモチーフにしたアップルパイが話題になったぷんさん(関連記事)。今回は、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」をモチーフにしたアップルパイを制作しました。

 存在感のあるラプンツェルが目を引きますが、左上にはラプンツェルの大親友であるカメレオンのパスカルが。投稿者もそこがお気に入りのようで「パスカルが可愛くないですか」とつづっています。キャラクターの表情など、細部まで繊細に表現されていてステキです。

 焼いた後の写真を見ると、顔など肌の部分が焼けないよう工夫されているのがよく分かります。よりキャラクターが生き生きとして、食べるのがもったいないほどの仕上がりです。これはすごい技術だ……!

「めちゃめちゃ凝っててすごいです」と称賛の声

 この投稿を見た人からは「わ~、可愛く出来ましたね」「めちゃめちゃ凝っててすごいです」などの声が集まっています。また「顔とか焼き焦げなくて白いのが肌感あって面白いですね」「パイ生地、膨らんで目の所とかどえらい事になるんじゃないかとハラハラしてたら、綺麗に焼けましたね」など、焼いた後のクオリティーの高さに驚く反応もありました。

ぷんさんの投稿

画像提供:ぷん(@Pum_Jeunesverts)さん

他の投稿

画像提供:ぷん(@Pum_Jeunesverts)さん