【10年間】職場の同僚と浮気していた夫!?しかし“今になって”浮気相手が【襲来した理由】とは【パートナーの浮気への対処法】

パートナーの浮気が明るみに出たとき、そのショックは言葉では言い表せないものです。
今回は、浮気に悩まされている人が自分の心を守り、関係を見つめ直すためのステップを紹介します。

【まずは自分の感情と向き合う】
浮気の事実を知った瞬間、多くの人は怒り、悲しみ、裏切り感などさまざまな感情に襲われます。
ですが、その感情をできるだけそのまま受け止め、無理に隠そうとせずにいることが、回復のための第一歩になります。

【パートナーとの真摯な対話を目指す】
感情が落ち着いたら、パートナーとの対話の場を設けましょう。
何があったのか、なぜ浮気に至ったのかを冷静に話し合うことで、お互いの本音を理解する機会となります。

【子どもがいる場合は子どもに配慮を】
家庭に子どもがいる場合は、子どもの心の状態にも注意が必要です。
子どもには、必要以上の詳細を伝えることなく、安心できるようにサポートしましょう。

【再構築か離婚か】

「浮気相手からの暴露で、夫が10年間も私を欺き浮気していたことが発覚しました。
なぜ今になって浮気相手が襲来したのかと言うと…妊娠を夫に告げた所フラれ、職場で嘘の悪評を流され解雇に追い込まれたからだそうで…。
『産むつもり』と言う浮気相手に、夫は『は!?』と動揺し始めました」(女性)

浮気によって生じた心の傷や信頼関係の溝は、すぐに回復するものではありません。
ですが、この困難な時期を乗り越え、自己成長や二人の関係の再構築につなげることができるかもしれません。
自分自身の感情を大切にしながら、パートナーとの関係修復に向けて、ゆっくりと一歩ずつ進んでいきましょう。

(愛カツ編集部)