
「90年代名作の復刻版」再びストリートを支配する“アディダスのスーパースター II”をスニーカー系ライターが試し履きの画像一覧
1969年にバスケットボールシューズとして誕生した「スーパースター」は、時代を超えて愛され続けるアイコン的なスニーカーです。その最大の特徴は、つま先部分に施された貝殻のような形状の「シェルトゥ」。この独特なデザインは、もともとバスケットボールコートで選手の足を保護するために考案されました。やがてその機能性と個性的な見た目が注目され、アスリートのみならずストリートカルチャーに根付いていきます。特に1980年代以降、ヒップホップシーンを中心に爆発的な人気を博し、スポーツシューズの枠を超えたファッションアイテムとしての地位を確立しました。
試し履きしたのは【adidas Originals/SUPERSTAR II】


adidas Originals
SUPERSTAR II
¥13,750(税込)
今回登場する「スーパースター II(スーパースター ツー)」は、1990年代に展開された第2世代モデルのオリジナルシルエットを忠実に再現した復刻版。クラシックな魅力を残しつつ、現代のライフスタイルにもフィットする快適さを追求しています。
(広告の後にも続きます)
ここに注目!気になるディテール
スーパースターのアイデンティティとも言える、つま先部分に施された貝殻のような形状の「シェルトゥ」はもちろん健在。
「スーパースター II」の特長は、シンプルでありながら洗練されたデザインと、長時間履いても快適な履き心地を両立させている点です。パッドが入ったシュータンと履き口が足に優しくフィットし、歩行時のストレスを軽減。
ラバーソールにはグリップ力の高いパターンが施され、滑りにくく安定感のある歩行をサポートします。
スーパースターはスポーツシューズとしてのルーツを持ちつつ、音楽・ファッション・ストリートカルチャーと深く結びつき、時代とともに進化を遂げてきました。その伝統を受け継ぎながらも、現代のライフスタイルにマッチするようアップデートされた「スーパースター II」は、クラシックなスタイルを求める人々にピッタリの一足です!
ミタスニーカーズ
https://www.mita-sneakers.co.jp
文・撮影/本間新