【担々麺】は英語で何て言う?「本場の味・汁なし担々麵」などの英語もご紹介

【担々麺】は英語で何て言う?「本場の味・汁なし担々麵」などの英語もご紹介
「担々麺」は英語で【dandan noodles】
ここで使われている[dandan]は中国語の「担担」の音訳で、もともと行商人が肩に担いだ天秤棒(担)から来ており、[noodles]は「麺」を意味する英単語です。
つまり、英語では中国語の発音をそのまま取り入れ、「担担の麺」というニュアンスで担々麺を表現するわけですね。
他にも、「担々麺」の英語として、「四川風の辛い麺」というニュアンスで[Sichuan spicy noodles]と言ったり、もっと広く「中国の辛い麺」というニュアンスで[Chinese spicy noodles]と言ってしまってもいいでしょう。
他にも、担々麺に関連する表現として「辛さ控えめ」は英語で[mild spiciness]、「痺れる辛さ」は英語で[numbing spiciness]などと表現します。
合わせて、担々麺にも使われている【唐辛子は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。