現在は子育ての傍らコスプレ活動が控えめながら、ウィッグ制作をしている「ゆし」さんがX(旧:Twitter)に投稿した、「JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」初音ミクのウィッグのクオリティーに注目が集まっています。



「ゆし」さんが制作した「JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」初音ミクのウィッグ/画像提供:「ゆし」さん

【画像】えっ、美し過ぎる… こちらが5万いいね超え「初音ミク」の芸術的ウィッグです(10枚)

趣味が講じて類まれなウィッグ制作職人の道へ

 現在は子育ての傍らコスプレ活動が控えめながら、ウィッグ制作をしている「ゆし」さんがX(旧:Twitter)に投稿した、「初音ミク」のウィッグのクオリティーに注目が集まっています。現在までに5万以上の「いいね」を獲得しており、「スゴ過ぎる」「天才」といった絶賛の声が寄せられています。

 今回お披露目されたウィッグは、イベント「JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」時の初音ミクを再現したもので、ボリューミーでウェーブがかかった躍動感あふれるロングツインテールが特徴です。髪型を表現するために形を作ってから、その上に毛を取り付けており、パーツを分解することでイベント会場やスタジオなどに運べるよう配慮されています。

 このウィッグは、ゆしさんがイベントに参加するために制作したもので、会場までは段ボールと袋に入れて車で運搬し、台車に乗せて更衣室まで運んだと明かしています。本人にウィッグ製作について聞きました。

――コスプレを始めたきっかけを教えて下さい。

 学生時代の友人に誘われて始めたのがきっかけです。コスプレができない期間もありましたが、始めてから10年ほど経ちました。

――最近のコスプレ活動を教えて下さい。

 最近は自分がコスプレをするというより、ウィッグ製作やアシスタントなどの裏方をする楽しさに目覚めてきました。

――初音ミクのウィッグが類まれな再現度の高さでした。どのようにして技術を培われたのですか?

 もともとが美容師なので、カットの仕方はある程度分かっているのですが、ウィッグ製作は完全に独学です。後は他の人の製作動画を参考に自分で試して勉強しています。

――「JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」初音ミクのウィッグの制作期間を教えて下さい。

 今回のウィッグは3週間くらいかけて作りました。

――初音ミクのような本格的なウィッグ制作はいつ頃から始めたのでしょうか?

 このような造形のウィッグを作り始めたのはここ1年ほどです。過去にも「マジカルミライ 2024」のミクちゃん、「雪ミク2024」のミクちゃんのウィッグを製作してきました。ミクちゃんの髪型は独創的で素敵なデザインが多く、製作意欲が湧いて作っていてとても楽しいです。

――今回、「JAPAN TOUR 2023 ~THUNDERBOLT~」初音ミクのウィッグが大きな反響を集めました。

 ありがたいことにSNSで多くの方に反応頂きました。ウィッグのオーダー依頼のお話も多く頂くようになり、この4月から趣味を仕事にしたウィッグ屋さんを始めることにしました。これからもたくさんのウィッグを制作していきたいと思います。