23日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、先週金曜日にタレントの国分太一さんが無期限の活動休止を発表したことについて報道しました。

複数のコンプライアンス違反があったと伝えられている国分さんですが、司会の武田真一アナウンサーは、制作現場の状況を考慮しつつ持論をのべました。

■『ザ!鉄腕!DASH!!』は降板

20日、日本テレビの福田博之社長が会見を行いました。第三者の弁護士による調査を20日以上行った結果、国分さんに過去のコンプライアンス上の問題行為が複数あったと発覚。

ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)への出演は適切ではないと判断したため、番組を降板したと発表しました。問題行為の内容については、プライバシー保護を最優先として、詳細は明らかにしませんでした。

関連記事:『ひるおび』エアコンの「あのボタン」押すだけで… 素早く冷やせて、電気代が“半分以下”に?

■武田アナ「職場っていうのは…」

武田アナウンサーは「何があったのかというのは分からないんですけれども、もし番組制作の現場で起きた事だとしたら、改めて私たちも他山の石として、受け止めなくてはならないと思います」とコメント。

続けて「職場っていうのは、働く人ひとりひとりの尊厳や、やりがいというものがとても大切で…。それを傷つける人がひとりでもいると、いいチームになりませんし、いい結果も生まれないということなんです。特にリーダーとなる人、管理職となる人、年長者はとりわけ厳しい戒めが必要だと思います」と、見解をのべていました。

関連記事:ダイソー、エアコン電気代の“ムダ”防ぐ110円商品 これはやったほうがいい…

■プライバシーについても理解を示す

さらに武田アナウンサーは「事案についてどこまでつまびらかにするかというのも問題になっているんですけれども、詳細を語りますと、組織内である程度状況を知る人は推測ができてしまいますので、説明が難しいというのは、私は理解ができるかなと思います」と理解を示していました。

ネット上では「武田真一さん、元NHKらしく正論中の正論。詳細わからずのままのコメントも元NHKらしい」「本当に本当に本当にその通り」「コンプラ問題は難しい」など、さまざまな意見が飛び交っています。

(文/Sirabee 編集部・星子