「ミカン酢」は、ミカンの薬効、酢の薬効、どちらも一度にとれる上、一緒にとることで、相乗効果が2倍どころか、5倍になって現れるというすばらしい飲み物です。骨粗鬆症や糖尿病の予防、便秘の改善や、ダイエットにご活用することをお勧めいたします。【解説】小泉幸道(東京農業大学名誉教授)

解説者のプロフィール

小泉幸道(こいずみ・ゆきみち)

1973 年東京農業大学農学部醸造学科卒業。1997年東京農業大学教授に就任。専門は発酵食品学。発酵食品の科学的な成分変化と機能性に関する研究を行う。著書に『NHKあさイチ 驚きの効果 ハチミツ&酢のパワー』(NHK出版)、『元気がほしいカラダには酢が効く!ー酢の健康パワーと痩身効果』など多数。

(広告の後にも続きます)

ミカンも酢も骨を強くする

私は「酢」の研究を始めて43年、筋金入りのお酢博士です。

酢の持つ素晴らしい薬効は、次の項目でご紹介しますが、酢の独特の酸味やにおいが苦手な人も多く、どんなに体によいと知っていても、なかなかとり続けることが難しい食品の一つともいえるでしょう。

そこで「ミカン酢」をご活用することをお勧めいたします(作り方は別記事参照)。
[別記事:栄養をまるごと食べる!ミカン酢の作り方&活用レシピ→

ミカンの薬効、酢の薬効、どちらも一度にとれる上、一緒にとることで、相乗効果が2倍どころか、5倍になって現れるというすばらしい飲み物です。

それでは、ミカン酢の薬効についてご説明しましょう。

「お酢博士」の小泉先生。全国のありとあらゆるお酢が集まってくる!

骨粗鬆症予防

ラットによる実験で、酢には骨粗鬆症を予防する効果があることが確認されています。

この実験では、骨粗鬆症のモデルとなるラットに、酢を含んだエサが32日間継続して与えられました。

その結果、酢が入っていないエサを与えられたマウスと比較して、カルシウムの吸収率、骨のカルシウム含有量ともに増加したのです。

一方、ミカンに多く含まれる、色素成分であるβ-クリプトキサンチンにも、骨の形成を促進し、骨の破壊を抑制する効果が確認されています。