おからで一ヶ月マイナス2キロ!ダイエットのやり方や効果を解説します

おからがダイエットをサポートする効果

おからでなぜ痩せるのか、ダイエット効果について解説していきます。

具体的には4つです。

  1. 食べ過ぎを予防できる
  2. お通じが良くなる
  3. 大豆タンパク質がとれる
  4. 浮腫みを軽減できる

順に確認していきましょう。

1.食べ過ぎを予防できる

おからの効果で一番大きいのは、食べ過ぎを予防できる点でしょう。食べる量をコントロールできるようになれば余分なカロリー摂取も減り、体脂肪も落ちやすくなります。

食べ過ぎを予防できるのは、おからに含まれる食物繊維のおかげです。大さじ一杯で2.5gも含んでいます。

食物繊維2.5gを他の食品でとる場合、

  • レタスなら2分の1個(200g)
  • ごぼうなら小鉢一杯(80g)

比較すると、おからパウダーならすごく簡単に補えることが分かりますよね。

手軽に食べ過ぎを予防できるのは、最大のダイエット効果です。

2.お通じが良くなる

おからを継続的に食べるとお通じが良くなります。食物繊維やミネラルが腸の活動を促進し、排便を促すためです。

おからパウダーは大豆の栄養素が凝縮しています。

例えば、

  • マグネシウム
  • ビタミンE
  • リノール酸

などは便秘解消に作用する栄養素であり、おからにも含まれています。

しっかり水分をとるとより効果を感じやすいので、あわせて意識すると良いでしょう。

3.大豆タンパク質がとれる

手軽に大豆タンパク質がとれる点もダイエットをサポートするポイントのひとつ。

大豆タンパク質は肉や魚のように良質です。ダイエット時に筋肉量を維持しながら痩せたい女性はとくにおすすめ

4.浮腫みを軽減できる

カリウムを含んでいるため、浮腫みの軽減も期待できます。余分な体の塩分を排泄し、体内の水分量を調整します。

  • 夕方になると足がだるくなる
  • 起きた時顔がパンパンになっている

という方は、浮腫んでいる可能性が高いです。

(広告の後にも続きます)

おからダイエットの効果は個人差あり

 

おからダイエットをした結果、どのくらいで効果が出るのかは個人差があります

上手に置き換えながら運動までできれば、効果は出やすいでしょう。もともと大量に食べていた方なら、食事量を減らすことで3kgほどスッと落ちる可能性もあります。

筆者の場合は一ヶ月で−2キロでした。

内容は、

  • 運動は自宅での10分程度の簡単な筋トレのみ
  • 置き換えられるものをおからに置き換えた

年齢は30代前半の時期でしたので、アラフォーになった今では、もっと効果は感じにくいかもしれませんね…。

ダイエットは個人差が大きいので、誰かと比べたり平均を見たりで落ち込まないようにしましょう。