老後の生活費はいくら必要?一人暮らしや夫婦の内訳と老後資金の準備方法を紹介!

老後の生活費は、定年退職を間近に控える方にとってもそうでない方にとっても、将来心配なことのひとつです。しかし、老後の生活費の内訳がわかれば、すべきことも見えてくるでしょう。この記事では、老後の生活費の内訳や定年退職前からの変化について紹介します。

老後の生活費は「一人暮らし14万円」「二人以上世帯は24万円」

定年前の今と老後とで、どのように生活費が変化するのでしょうか。生活費の変化は、貯金などの備えを考えるときに確認しておきたいポイントです。下の表は、定年前世帯と老後で比べた生活費の変化です。

【参考】総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)」詳しくはこちら

定年前と老後の生活費の比較

老後の生活費は単身世帯では平均13万8,542円、2人以上世帯では平均24万1,724円です。老後を迎えると、単身者では2万9,501円、2人以上世帯では7万9,971円生活費が減少します。

(広告の後にも続きます)

老後の生活費の内訳は?

老後の生活費は月14〜24万円程度が目安です。続いて、具体的に「老後の主な生活費と金額」をチェックして、定年前後で変化するポイントを紹介します。

※小数点以下を四捨五入

※統計データの関係で、定年前単身世帯は35~59歳、2人以上世帯は55~59歳の数字になっています。
※小数点以下を四捨五入

【参考】総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)」詳しくはこちら

ほとんどの項目が共通して減少している一方で、医療費は1~2割近く増加しています。