
食楽web
今年もバレンタインシーズンが近づいてきました。近年、バレンタインはパートナーや想い人だけなく、親しい友人や自分自身にギフトを贈るイベントに変化してきています。早くも「今年はどんなチョコレートを買おうかな?」と悩んでいる人も少なくないでしょう。
東京駅八重洲北口改札を出てすぐのところにある『東京ギフトパレット』では、1月26日から2月14日まで“wakuwaku バレンタインフェア”が開催されます。そこでフェアに登場するチョコレートの中からおすすめの「バレンタインスイーツ」9選をご紹介! 王道のチョコレートから、人気のピスタチオを使ったチョコレート、そして近年のトレンドである“サステナブル”なチョコレートなどをまとめてお届けします。
『東京ギフトパレット』で一番人気! 『PISTA & TOKYO』のピスタチオチョコレート

「ピスタチオ パヴェ」1521円
『東京ギフトパレット』の売り上げNo.1を誇る『PISTA & TOKYO』からは、バレンタイン限定商品が7つ登場します。まずはその中から、選りすぐりの3品をご紹介。
「ピスタチオ パヴェ」は、ピスタチオチョコレートにピスタチオホールやクッキークランチ、クランベリーをあわせ、キューブ状に仕上げたスイーツ。ゴツゴツとした食感がクセになる、食べごたえのある一品です。

「ピスタチオショコラ」1458円
「ピスタチオショコラ」は、カリッと香ばしくローストしたピスタチオを、ピスタチオチョコレートで包んだスイーツ。“ピスタチオよりもピスタチオ”と評されるほど、ピスタチオ独特の豊かな風味を楽しむことができます。

「ピスタチオ ピスタチオ」4個入り 1944円
ローストピスタチオで飾られたインパクトのある見た目の「ピスタチオ ピスタチオ」には、なめらかなくちどけのピスタチオガナッシュがギュッと閉じ込められています。ピスタチオづくしのコクのある味わいをトリュフ仕立てにしたチョコレートで、東京ギフトパレット限定商品。気になる方はぜひバレンタインフェア中にご賞味あれ!
(広告の後にも続きます)
バレンタインも“サステナブル”に楽しみたい! 地球に優しいチョコレート

「今できること ハートブラウニー」2214円
続いては「お菓子をもっとシンプルに届けたい」、「捨てられてしまうものを減らしたい」という想いから生まれたサステナブルなお店『CLUB HARIE e-challenge』のチョコレートをご紹介。いずれも箱入りではなく、シンプルな個包装で販売されます。
「今できること ハートブラウニー」は、マカダミアナッツやカシューナッツをふんだんに使用し、ほろ苦くしっとりと焼き上げたチョコレートブラウニー。遊び心たっぷりなハートパズルのデザインは、思わず写真に撮りたくなること間違いなし!

「今できること ショコラバーム」1998円
「今できること ショコラバーム」は、『CLUB HARIE』のオリジナルチョコレートを使ったバームクーヘンに、ほろ苦い濃厚なガナッシュを合わせた一品。コーヒーとともに楽しみたい、ちょっと大人なチョコレートスイーツとなっています。