骨盤を構成する仙骨と腸骨の連結部に「仙腸関節」があります。仙腸関節の動きがスムーズになると、全身の関節の動きもよくなって、筋肉の緊張が取れます。全身の血流もよくなり、痛みが改善するのです。私が患者さんにお勧めしているのが、仙腸関節の上にカイロをはって温める「骨盤カイロ」です。【解説】田村周(山口嘉川クリニック院長)

解説者のプロフィール

田村周(たむら・いたる)
山口嘉川クリニック院長。

(広告の後にも続きます)

全身の痛みや不調に関係する重要なポイント「仙腸関節」

使い捨てカイロは、大きさや形のバリエーションが豊富になり、体の各部位をカイロで温めることが可能になってきました。

皆さんは、カイロをどのように使っているでしょうか。おそらく、ひざが痛ければひざにはり、手がこわばれば手で握り、おなかが冷えればおなかにはる、というように、症状のある場所を温めている人が多いと思います。

しかし、カイロを使う場所として私がお勧めするのは、「痛いところ」ではありません。痛みを感じる位置と、痛みを引き起こしている場所は、必ずしも一致しないからです。

骨盤の関節を温めると筋肉がゆるみ痛みが改善

お尻の割れめの上端と、ウエストの間あたりに、カイロをはってください。ここには、骨盤を構成する仙骨と腸骨の連結部、「仙腸関節」があります。この仙腸関節こそが、全身の痛みや不調に関係する重要なポイントなのです。

ここで、骨盤について簡単に説明しましょう。

骨盤は、背骨と下半身の骨をつなぐ、体の土台となる骨です。前述したように、中心にある仙骨と、両側に張り出した腸骨は、仙腸関節でつながっています。実をいうと、この仙腸関節の動きは、全身の動きと深い関わりがあるのです。

仙腸関節の動きが悪いと、その影響は全身に及びます。他の関節の動きも悪化し、筋肉が緊張します。すると、全身の血流が悪くなって、痛みやしびれが発生するのです。

そのため、私は仙腸関節を整える手技を治療に取り入れています。患者さんの仙腸関節の動きがよくなるにつれ、痛みやしびれが軽減していくのを、日々目の当たりにしています。

仙腸関節の動きがスムーズになると、全身の関節の動きもよくなって、筋肉の緊張が取れます。全身の血流もよくなり、痛みが改善するのです