毎日同じ姿勢で長時間座り続けたり、運動不足が続いたりすると、大腰筋が弱ってかたくこわばり、短くなってきます。短くなった大腰筋に引っ張られて骨盤が前や後ろへ倒れ、姿勢が悪くなります。すると背中や腰にも大きな負担がかかり、腰痛やひざ痛などが起こりやすくなります。足振り体操を行えば大腰筋が鍛えられ、不調や不具合を解消することができるのです。【解説】内田泰文(豊中愛整骨院院長)

解説者のプロフィール

内田泰文(うちだ・やすふみ)

豊中愛整骨院院長。柔道整復師。プライマリーウォーキング講師、ストレッチング協会会員、分子整合医学会員。治療技術の高さと、わかりやすい説明、親しみやすい人柄に定評があり、治療院には県外からも多くの患者が訪れる。
▼豊中愛整骨院

(広告の後にも続きます)

「足振り体操」で深部の筋肉を鍛えてポッコリ下腹が解消

コロナ禍の現在、多くのかたが運動不足に陥り、体の不調や関節の痛みなどに悩まされています。そうした皆さんにぜひお勧めしたいのが、「足振り体操」です。

この足振り体操は、重要なインナーマッスル(深部の筋肉)の一つである、大腰筋を強化することを目指すもの。では、なぜ、大腰筋の強化が必要なのか。ご説明しましょう。

大腰筋は、上半身と下半身をつなぎ、姿勢を保持するのに大きな役割を果たしている筋肉です。毎日同じ姿勢で長時間座り続けたり、運動不足が続いたりすると、大腰筋が弱ってかたくこわばり、短くなってきます。

短くなった大腰筋に引っ張られる結果として、骨盤が前や後ろへ倒れて、姿勢が悪くなります。姿勢がくずれれば、背中や腰にも大きな負担がかかり、腰痛などが起こりやすくなります。

また、骨盤が前傾すれば、下腹がポッコリと出て、体重が前方にかかりがちになります。すると、それがひざの負担となって、ひざ痛を引き起こします。大腰筋が短くなると、股関節の可動域も小さくなり、股関節痛が生じたり、歩幅が狭くなって転びやすくなったりもします。

足振り体操を行えば、大腰筋が鍛えられ、このような多くの不調や不具合を解消することができるのです。