
食楽web
BBQやキャンプ飯の定番といえば、やっぱり「焼肉」。アウトドアで焼くステーキなどは格別美味しく感じますが、「いつも焼肉ばかりで飽きてきた」、「余った肉のアレンジレシピが知りたい」という人も多いことでしょう。
そこで、手軽で美味しい家庭料理レシピを提案してくれるフードクリエイターユニット「東京ソロごはん。」に相談したところ、提案してくれたのが今回の「チーズステーキサンド」です。

チーズのトロけ具合がたまらない! [食楽web]
「フィラデルフィア発祥のチーズステーキサンドを、大人も子供もBBQで楽しめるようにアレンジしました。ホギーロールは手に入らないので、ロールパンで代用。このロールパンをバターで焼くことで、コクと香ばしさがプラスされ、さらに美味しくなりました。ロールパンが軽いので、ペロリと食べられますよ!」(東京ソロごはん。)
BBQなどで作ったら、ウケること間違いなし! 早速、「東京ソロごはん。」流の「チーズステーキサンド」の作り方を伝授してもらいましょう。
とろける旨さ! 「チーズステーキサンド」の作り方
ステーキ肉ではなく、牛切り落し肉(できれば霜降り入り)を使い、ロールパンで仕上げた独自の「チーズステーキサンド」はとにかく食べやすくて、トロける旨さ。BBQで余った肉や野菜でも作れるし、週末のランチなどにも喜ばれる一品。ぜひお試しあれ。

(広告の後にも続きます)
◎材料(1~2人分)
・コッペパン……2個
・牛切り落とし肉……100g
・玉ねぎ……30g
・にんにく……1/2片
・塩……少々
・胡椒……少々
・油……大さじ1/2
・チェダーチーズ(スライス)……2枚
・マスタード……適量
・ケチャップ……適量
・バター……5g
次のページ
◎作り方
- 1
- 2