アラフィフを迎え、周りで老眼鏡をかける友人が増えてきました。でも、自分はまだまだ大丈夫。ママ友ランチでも「メニューが見えない」という友人に代わってメニューを読み上げてあげていたくらい。でも、私がスマホを目から離して見る姿を見て、「それって、老眼キテない?」と指摘され、友人の老眼鏡を試しにかけてみると文字がクッキリ! でも、老眼鏡をかけたくない私が出した結論は……。

おでこに眼鏡を乗せる姿はおばあさん

スマホや本から少し距離を離せば見えていたけれど、老眼鏡をかけると驚くほどクッキリ見えることを知り、思い切って老眼鏡を作ることに。

ただ、老眼鏡をかける姿って、なんとなくおばあさんみたいで抵抗があるんですよね。特に遠近両用眼鏡は、眼鏡を少しずらして見ないと見えにくい。この姿が、まさにステラおばさんのクッキーみたいで、ザ・おばあさん。

すでに孫もいる友人がいるくらいなので、実際におばあさんと言われても仕方がないのですが、アラフィフのささやかなプライドとでも言うんでしょうか。なので、近視もある私は、遠近両用のコンタクトレンズを選ぶことにしました。ふふっ、これなら老眼もバレないし。

(広告の後にも続きます)

老眼鏡だとバレないコンタクトをチョイス

実は、コンタクトレンズを使うのは初めて。ド近眼の息子は1DAYのソフトコンタクトレンズを使っているけれど、意外と値段が高いのが気になるところ。

眼球の水分を吸収してレンズの形状を保つソフトコンタクトレンズは、日に日に老化していくおばさんの目にはドライアイなどでより負担もかかりそう?と思いました。ならばハードコントタクトレンズはどうなのか?

ハードコンタクトレンズを使っている友人の話によると、眼球に浮く状態で装着するので目に必要な酸素を供給しやすくドライアイになりにくのが大きなメリットだとか。その半面、痛い、目から落ちやすい、洗浄などのケアが面倒というのがデメリット。一長一短。 甲乙つけがたく決めかねていたので両方試してみることに。

ん~~~、ハード、痛いです! ソフトは異物感がなかったけれど、ハードは目の中がゴロゴロする感じがありました。