白内障手術の前後はコンタクトレンズが使えないため、片方だけレンズを入れたメガネを準備していたのですが、そんなものは必要ありませんでした。なぜなら裸眼でもものすごくよく見えたからです。クッキリと見えるだけでなく、色まで鮮やかになり、部屋の壁紙や掛かっている絵まで、「こういう色だったんだ!」と驚いたほどです。【体験談】大場久美子(女優)

プロフィール

大場久美子(おおば・くみこ)

1960年生まれ。73年から子役として、舞台・テレビ・CM・映画等に出演。77年に歌手デビュー。女優業だけでなく、幅広く活躍する。99年から約8年にわたり、パニック症を患う。その克服をきっかけに認知行動療法を学び、2009年に心理カウンセラーの資格を取得。現在は脳活性トレーナーや、認知行動療法士、足底反射療法士、音楽健康指導士など多くの資格を取得し、さらに活動の幅を広げている。

(広告の後にも続きます)

パニック症が不安で手術に踏み切れなかった

私は子供のころから「ド」がつくほどの近眼でした。視力が0.3くらいしかなく、小学生のときにはすでにコンタクトレンズを入れていました。

成長するにつれて視力はさらに低下。0.01まで下がり、さらに乱視も加わって、40歳を過ぎてからは老眼も始まりました。

白内障とわかったのは、4年ほど前です。テレビ番組の企画で、体に力を入れ過ぎたため、網膜剥離になってしまいました。その際、病院で「白内障が始まっている」と指摘され、手術を勧められたのです。しかし、決心がつかないまま2年ほど放置していました。

その理由は、パニック症です。実は39歳から10年間近く、パニック症を体験しました。すでに克服したとはいえ、手術中に「閉じ込められている」という恐怖心が出たらどうしよう、という不安があったのです。

そうこうしているうちに、白内障はどんどん進行して、ついには目の前が、霧がかかったように白くかすんでしまいました。何を見るにも、顔を近づけないとわかりません。

はっきり見えないまま文字を読み続けると、頭が痛くなりました。また文字を書こうにも手もとがよく見えませんし、物を手に取ろうとしても、つかむのは空気ばかりです。このころは、よくいろいろな物にぶつかっていました。

「手術しないと無理かな」と思い始めたころ、白内障の「多焦点レンズ」の手術が2020年4月以降、先進医療保険の対象外になると聞きました。

それまで、踏み切れないまでも白内障の手術については調べていて、入れるなら多焦点レンズがいいと思っていました。

多焦点レンズは、保険が利かないと両目で100万円以上かかります。ですから、急いで2月に診察を受けて、滑り込みで3月に手術を受けました。

手術直後の大場さん